スマートフォン版へ

マイページ

764件のひとこと日記があります。

<< 競馬場のある街 福島との絆... ひとこと日記一覧 ファビュラスな戦い 1... >>

2022/11/07 20:16

ソイミート

最近良く目にする大豆ミート。

色んなタイプがありますが、これは乾燥したものをお湯でもどしてミンチ状にするもの。

丸ごとミートボールにするのは抵抗があったので、コロッケのミンチにしてみたら、まんまミンチ肉でした(笑)。



ただ遺伝子組み換え食品な分、普通のお肉より添加物の存在は否めず、健康的理由で利用するなら、ちょっと違うのかな?と。


宗教上の理由がある人にはありがたい食材なのかもしれません。


まぁコロッケは旨いぜ♪

お気に入り一括登録
  • ミートボール
  • コロッケ

いいね! ファイト!

  • まつりさん

    ついさっき発表になりましたね

    なんとも残念

    2022/11/11 00:02 ブロック

  • mkorfさん

    そうなんです、昨日参戦知ったばかり、見に行く予定なので、ちょい残念 (゚∀゚)

    2022/11/10 22:00 ブロック

  • 右曲がりのかっちゃんさん

    アルピニスタは回避みたいですね(^^;;

    2022/11/10 21:18 ブロック

  • まつりさん

    え〜

    でも海外VIPにあっさりやられるのは悔しいなぁ

    ただいいレースは見たい。

    そして海外馬が他国でもやっぱり強いのかを見たい。

    2022/11/10 20:45 ブロック

  • チャイコフ式さん

    全部だと思うよ。

    総額賞金アップもそうだけど、招待金、あと勝てばレースの賞金以外にボーナス金も貰えるからね。
    V.I.P.扱いよ。

    一番の理由は成田に到着してから直で東京競馬場に新設された国際厩舎に入厩出来る様になって輸送が一回で済む事だろうな。
    今までは成田→競馬学校の厩舎(検疫)→東京競馬場の2回輸送だったからね。
    検疫で馬がストレス軽減されるのは大きいと外国馬陣営も語ってたよ。

    ここまでやって、アルピニストがあっさり負ける様だと、今後のジャパンカップには益々外国馬が来日しなくなってしまう。。。

    とにかく、息を呑む様な素晴らしいレースを期待するよ!

    2022/11/10 20:18 ブロック

  • まつりさん

    やまさとさん、ありがとうございます

    反芻動物の排出するメタンガスですね。

    どこかの研究で読んだけど、カシューナッツを牛の餌に混ぜて食べさせると、ゲップに含まれるメタンガスを大幅に減らせることが出来るとか。

    あと白樺のもいいそうです。

    人も動物も日々、科学してるんですね♪

    2022/11/10 15:52 ブロック

  • まつりさん

    mkorfさん、ありがとうございます    

    ジャパンカップ

    私が知る中では初めて「超一流外国馬」が参戦ですね。

    ドウデュースがお休みなのが残念だけど、超高速馬場で外国馬にやられたら日本の立場がありません。

    ガンバレニッポン♪

    2022/11/10 13:47 ブロック

  • まつりさん

    有明海での追い切り

    ばん馬との交配

    可能性のありそうなことは検討してみてはどうでしょう

    2022/11/10 13:44 ブロック

  • まつりさん

    チャイさん、とうとうアルピニスタがジャパンカップに参戦しますね。

    獲得賞金が破格だから?

    凱旋門の馬場と同じようなコースを作るなり、あちらで完全育成するなりしないと厳しそうですね。

    個人的には日本の「レコード」は危険と隣り合わせだからもういいって感じです

    2022/11/10 13:42 ブロック

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2022/11/10 13:09 ブロック

1  2  3  4  次へ