764件のひとこと日記があります。
2023/07/31 07:25
夏競馬勉強中
毎週「BSイレブン競馬中継」を録画しているのですが、日曜の最終レースのあとは「競馬クイズ」や「競馬の格言」といったコーナーがあります。
以前はスルーしていましたが、最近は余裕のある時に文字起こしを兼ねて復習しています。
先週は田井秀一さん(30)というトラックマンがゲストでした。
この人、まだトラックマン歴は浅く、元々は高卒後いきなり飛び込みで門別競馬の厩務員に志願。
数年修行の後、競馬の面白さを伝える側へと転職を決意しました。
その際今度は「記者になるには大卒じゃなきゃムリかも。じゃあ取り敢えずどこでもいいから大学入るか」で、たった半年の勉強で合格したのは地元の阪大法学部(笑)。
そして卒業後晴れて競馬記者になった方です。
まだTVに出始めて1年、朴訥とした語り口と大人しめの風貌ですが、彼のパドック診断が面白いんです。
人呼んで「馬のお尻ソムリエ」
お尻診断を得意としています。
そんな田井さんが、お尻とともに提唱したのは
「新馬戦でうまっ気を出せる馬は結果も出せる」
(↑画像参照)
と言うので昨日はパドックで新馬の股間ばかりを覗き込んでいました(爆)
でもどの仔もお行儀良くうまっ気が出てません。
TVに近づき再度確認しても、モワモワ以上は・・・
「牡馬たちダメだわ」
するとそこへレディ―アメリアという、凄くキュートな牝馬が颯爽と歩いて来ました。
「うわ、この仔可愛い」
夏はやっぱり牝馬でしょ♪
牡馬は比べようがないもん。
レディーアメリアは最下位人気でしたが、新馬はあてにならないからいいやと買ってしまい、結局レースで勝ったのは、2番人気の将雅の牡馬(うまっ気なし)でした。←コメント欄で訂正。
ちっ
田井のヤツ。
仕方ないのでその後、もう一度気を取り直し最終レースへ。
「新潟ダートは8枠の大型馬。馬体が増えていれば尚良し」に該当し、且つ「外枠のサウスヴィグラス産駒」ディベルティールを発見。
ただ8番人気だったので自信がなくて、私は複勝200円しか買えませんでした
ひゃ〜〜
スゴい 2着じゃん(笑)
今度は当たり
まなみちゃんありがとう♪
よし、もっと勉強しよ♪
こういうのをしっかり買えるようになったらサイコーだな。
結局2日間 迷ってばかりでケチな私は+500円で終わりました。
一応3000円ぐらいプラスが基本目標でしたが500円だったので、うなぎは外食じゃなくマイ弁当です♪
まぁいいや(笑)
土用の丑の日は高いから。
来週はもう少し頑張ります(^o^)
-
ぽこたんさんがいいね!と言っています。
-
まつりさん
ガットさん、ありがとうございます
大江裕←ゆうじゃなくて「ゆたか」って言うらしい(笑)
大江さんは北島音楽事務所だから、キタサンブラックの口取りの時に良く現地にいましたよ。
でもみんなキタサンの勝負服をモチーフにした揃いのブラウンのスーツにネクタイで並ぶと、大江さんより北山たけし(北島三郎の娘婿で演歌歌手)の方が目立ってましたね。
大江さんのヘアスタイルは障害レースの生け垣を思い出します(笑)
あ、歌謡ショーの情報ありがとうございます -
まつりさん
JR姉さん、ありがとうございます
私は数字が大の苦手なので、データを見ても頭が痛くなるばかりで何も浮かばないのだす。
なんとか他人とは違う観点で予想出来るファクターを探しています(笑)
ジャッカル父さん、頑張ってますね♪ -
まつりさん
DIANA KINGさん、ありがとうございます
-
ガットさん
毎週「BSイレブン競馬中継」を録画されてるとのことですが、今日みたいに他局で「新・BS日本のうた▽歌って、踊って、夏の名曲まつり!大江裕」がある時はどちらを録画するんですか?
-
ジャッキー&ロッキーさんがファイト!と言っています。
-
ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。
-
なーるほど!!なかなか面白い!話でした〜U+1F929
うなぎのマイ弁当☆おいしそう
トーホウジャカルの産雌駒のエガオニナッテちゃんへのコメントに、いいね!ありがとう -
DIANA KINGさんがいいね!と言っています。
-
まつりさん
モリノークマサーンさん、ありがとうございます