764件のひとこと日記があります。
2024/01/30 22:37
ドレスドオムライス
初めて作ってみた、ドレスドオムライス。
卵液に水溶き片栗粉を少し混ぜてフライパンに流し込み、ぐるぐるトルネードしながらチキンライスの上にトッピング♪
私的には片栗粉は超微量の方が良いと思った。
片栗粉が多いと、おそらくあっという間に卵が固まってしまい、モタモタしてたら綺麗なドレスが作れない
スピードとタイミングが重要だ。
出来栄えはと言うと・・・?
パッと見はふんわりドレス状に包めたけど、実は後ろがちょっと破れた(笑)。
頭隠して尻隠さず。
付け合わせはリコッタチーズが中途半端に余っていたので、ツナと合わせてパプリカにのせ、焼きサラダにした。
さて、昨夜からNHKのドラマ「作りたい女と食べたい女」のセカンドシーズンが始まった。
料理が大好きだけど少食な野本さんと、たくさん食べるのが大好きな春日さんの料理系まったりドラマ、通称「つくたべ」。
2人は同じマンションの同じ階に住むOL同士。
特に大きな出来事が起きるわけでもなく互いの家を行き来して、野本さんが作ったご飯を食べながら平凡な日常会話を楽しむ、のんびりほのぼのとした15分のショートドラマだ。
このドラマを深夜に見ていると、必ずお腹が空いてきてレシピを真似したくなってくるのだが、単なる料理系ドラマかと思いきや、ファーストシーズンのラストでは野本さんが実は「自分は同性愛者?」だと気づくというおったまげな結末となった。
まぁ今の時代をあらわしたドラマとも言えるがそこはNHK。
「多様性を肯定しよう」というふんわりとしたメッセージだけにとどめ、具体的な場面はなく終わった。
主役の比嘉愛未さんと相手役の女優さん。
生々しさは感じにくいタイプなので、そういうシーンがなくて、個人的には少しホッとした(笑)
そして今回のセカンドシーズンでは新たなメンバーが加わり、さらにお話が広がって行くらしい。
新しく隣に引っ越して来た女の子はどうやら「会食恐怖症」のよう。
おそらく野本さんと春日さんが、料理を通して女の子の恐怖症を解きほぐして行くのではないか?
登場人物は女性ばかりだが、ドロドロ三角関係はあり得ないドラマなので、今回もお腹がグーグー鳴る美味しい展開を期待したい。
ああ、
23時頃になると、またお腹が減ってくる。
今、もちピザが食べたくて悶絶しているが、なんとか我慢して寝ることにする。
おやす〜(-_-)zzz
-
まつりさん
コスモス☆さん、ありがとうございます
オムライスのたまごをドレスのドレープが出来るように巻くやり方です。
水溶き片栗粉を混ぜるのでふんわりしますよ♪ -
まつりさん
ぎゃんかすさん、ありがとうございます
-
コスモス☆さん
こんばんは(^.^)
不思議な食べ物ですね(^^;
ふわふわした食感かしら?
卵料理は 奥が深いですねm(__)m -
コスモス☆さんがいいね!と言っています。
-
ぎゃんかすさんがいいね!と言っています。
-
広瀬北斗さん
去年?、だと思いますが、既に1位の座は他の唐辛子に奪われてましたが、妻の家族が秩父の道の駅で買って来たものを貰いました!
イヤー、切る時も要注意でした
下手に直接触った手で目の周りも触れたら、染みて染みて大変です! -
まつりさん
世界一辛い唐辛子?(笑)
それはムリだす -
広瀬北斗さん
これ↓、本当に来ます!
https://www.pepperfriends.jp/products/detail.php?product_id=64
使ってみて下さい -
まつりさん
mkorfさん、
エビちゃんの歌(笑)
私、1日から早速ボスの自販機にスマホ翳してるけど、毎日ハズレる(笑) -
まつりさん
広瀬さん、ありがとうございます
ドエム?(笑)
それは気持ち悪いぞ。
でもドエスドオムライスだとケチャップの代わりにハバネロが入ってそう(笑)