スマートフォン版へ

マイページ

764件のひとこと日記があります。

<< ホスピタリティ... ひとこと日記一覧 猫 身〜無?... >>

2024/06/09 21:33

私 これで競馬にハマりました

今日の東京4レースで、新人の大江原ジョッキーがデビュー89戦目にして初勝利を挙げた

ゴール直後ははずんだ笑顔だったが、クビ差ですぐには確定せず、笑顔がこわばり始めた数秒後にやっと番号が点滅した

やや俯き加減で泣きそうなホッとしたような顔になった彼女の横を、満面の笑顔で田辺騎手が追い越して行く



その後のセレモニーでは、ハキハキとしっかりインタビューに答えていたが、大ベテランに囲まれた記念撮影で、ウチパクさんらが中腰の姿勢になった途端、台上にいる大江原騎手まで慌てて中腰になろうとして止められる場面があり、とても微笑ましかった(笑)


この日の喜びを忘れずにこれからも頑張ってほしい




またこの日のBSイレブン競馬中継では
「私 これで競馬にハマりました」のコーナーがあり、今春引退して競馬学校の教官に転身した武士沢友治さんの特集をやっていた


武士沢騎手と言えば、私の中ではマルターズアポジーが浮かぶ




私が競馬を始めたきっかけはキタサンブラック武豊だが、当時は周りに誰一人競馬をやる友達がおらず、超ど素人だった


このサイトに来て、テレビを観て、1人で現地へ出かけて・・・少しずつ勉強をして2017年の「大阪杯」に友達を連れて行った


そのレースでスタートと同時に凄い速さで1頭だけ駆けて行ったのがマルターズアポジーと武士沢騎手だったのだ


私より更にド素人の友達はびっくりして「なんで〜?あの馬が強いん?買ってないやんキタサンブラック負けるん?」と3コーナー終わりまで嘆いていた(笑)


その後も彼女とは一緒に「マイルチャンピオンシップ」を観に出かけ、再び大逃げしたマルターズアポジーに「アポジー!ガンバレ〜!逃げろ〜!」と大声援を送ったものだ


当時は「そのまま〜」「差せ〜」も知らなかったので、「逃げろ〜」とか「抜くな〜」
と叫んでいたっけ(笑)


ド素人の私達はよく「どうせアポジー最後に抜かされるなら、もっとペース配分上手くしたらいいのにね」とも語り合った


いやはや無知ですみません



因みに友達は私ほど競馬にのめり込んではないので、今も武士沢&マルターズアポジーは現役続行中のままである(笑)





思えば競馬を始めた頃は血統や過去のレースの話ばかりの有識者にうんざりし、
「競馬の面白いところは血脈が繋がって行くところだよ」と言われてもピンと来なかった


だって殆どの強い馬がお父さんディープインパクトだったから

右見ても左見てもディープインパクト家の法事かいっと思っていた




それが今ではどうだろう



ラニの子供が大暴れしたと聞いては「お父さんもアメリカでゴジラって言われてたよね」

ソダシがゲートにすんなり入るのを見て「ブチコママに似なくて良かったわ」

シュガークンのことを豊さんが「幸四郎みたいな馬や(兄が偉大過ぎる笑)」と言えば、「幸四郎だって立派な先生になったんだから、シュガークンも古馬になってからが勝負や」




やべ  「血統大キライ」とかどの口が言ってたんだか


数年で完全にハマっとるやないか(笑)





そして、初々しい大江原騎手とそんな新しいジョッキーをこれから育てて行くことになる武士沢元騎手を見比べながら、

「馬だけじゃなく人もこうして繋がって行くんだな〜」としみじみ思ったのである



競馬っていいな〜♪

お気に入り一括登録
  • マルターズアポジー
  • キタサンブラック
  • チャンピオンシップ
  • アポジー
  • ディープインパクト
  • ラニ
  • ソダシ
  • ブチコ
  • シュガークン

いいね! ファイト!

  • ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。

    2024/06/15 09:52 ブロック

  • まつりさん

    こなバチ男さん、ありがとうございます

    武士沢さん サンマルなんちゃら?は知らなかったです

    とにかく私は「マルターズアポジー」笑

    武士沢チャレンジなんてコトバがありましたね

    最近では野中ジョッキーが「アナ太郎」と言われてますね

    2024/06/12 23:44 ブロック

  • (株)こな&バチ男さん

    武士沢さんって、渋いイメージ強いですよね。
    穴ジョッキーイメージ…
    サンマルなんちゃらもたくさん騎乗していましたね〜。

    2024/06/12 18:13 ブロック

  • (株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。

    2024/06/12 18:12 ブロック

  • まつりさん

    チャイさん、ありがとうございます

    競馬はもっこりするようなステキな話がたくさんあるんですね(笑)

    なるほど、中腰の姿勢はサッカーの集合写真のポーズか〜

    私は競馬のデータ収集より、こういうもっこりするシーンや話ばかりを追いかけています(笑)

    馬券は当たらないけど楽しい♪

    2024/06/11 22:57 ブロック

  • チャイコフ式さん

    またまたもっこりする様なお話をありがとうございます

    内博さんが中腰になったのはもっこりしていたのではなく、サッカーが好きだからでしょうな。

    競馬は命懸けの厳しい世界。
    故にもっこりする様な話は一杯ありますね!

    2024/06/11 22:39 ブロック

  • まつりさん

    KENJI@KJさん、ありがとうございます

    2024/06/11 19:46 ブロック

  • KENJI@KJさんがいいね!と言っています。

    2024/06/10 22:51 ブロック

  • まつりさん

    mkorfさん、ありがとうございます

    いつの間にかどっぷり(笑)

    最初は大河ドラマ「真田丸」の展示とマサカリクサオのトークショーを観に春天の日に競馬場に行っただけだったんですけどね(笑)

    そのすぐあとに「武豊展」があって、それからどっぷりです

    でも馬券は全然進歩しませんが(笑)

    2024/06/10 22:18 ブロック

  • まつりさん

    らぶさん、ありがとうございます

    2024/06/10 22:11 ブロック

1  2  3  4  次へ