764件のひとこと日記があります。
2024/08/06 20:33
さよならレースのおパンティ
食べることも作ることも大好きで、年中ダイエットをしている私(笑)
でもスタジオプログラムで踊るだけでは、ちょっと痩せても筋肉がないから結局リバウンドをする
どれくらい筋肉がないかと言うと、流行りのボルダリングで年長児に負けるレベルだ
そこで、新しいジムではスタジオだけじゃなく、筋トレ週5を自分に課してみた
筋肉をつければたくさん食べても太らない
アイスを毎日食べたい モス野菜にはポテトも付けたい 焼肉きんぐでリミッターを外したい
以上の理由からムキムキではなくしなやかな背中、しなやかなプリケツを目指すことにした
最初はただシンドくて地味なマシンでの筋トレが苦痛でしかなかったのだが、InBodyでの数値化を習慣にしてみると、これが次第にクセになってきた(笑)
なんてったって人は裏切るが筋肉は裏切らない
人は嘘をつくが筋肉は正直だ
頑張ると良い数字になり、サボるとグラフの形が崩れてくる
そうやってこの半年、コツコツと地味なボディメイクにハマった結果、自分の身辺に面白いことが起きた
それは何か?
タイトルの「さよならレースのおパンティ」だ
筋トレにレースのフリフリおパンティは御無用
UNIQLOの超絶シンプルな、下着のラインが響かない機能性ショーツくんが大活躍なのだ
これは私の尊敬する仲里依紗先生もYouTubeチャンネルで「女優はみんなUNIQLOショーツのヘビーユーザー」と謳っておられるように、とにかく外に響かないシンプルおパンツが動きを妨げず快適
色は黒 黒 黒 モカ たまにベージュ
圧倒的に黒〜
いつしか媚びたようなレースのおパンティはタンスの奥に封印され、機能性おパンツが定番となってきた
更衣室で観察すると、やはりイカしたボディの人はみんな「おパンツ」、甘えん坊ボディの人はレースやリボンがついている「おパンティ」傾向が強い
↑論文が書けそうなぐらい有意差が出ている(笑)
さぁ、そこのあなた
痩せたいならみんなでレースのおパンティは捨てよう
機能性おパンツを履いたその時から、新しい世界が待っているのだから