スマートフォン版へ

マイページ

764件のひとこと日記があります。

<< さよならレースのおパンティ... ひとこと日記一覧 タウシュベツ川橋梁... >>

2024/08/13 15:52

ぴーやに学ぶ

偶然北の大地で遭遇した「小島よしおショー」

雨の中、いったい何人集まるのだろうと思っていたら、よしおの人気は凄かった

知らなかった
よしおって子供たちのヒーローなんだね

よしおが歌い始めると会場はたちまち笑いの渦


グーチョキパーグーチョキパーで ナニ作ろうナニ作ろう
右手はグーで左手もグーで そんなの関係ねえそんなの関係ねえ

グーチョキパーグーチョキパーで ナニ作ろうナニ作ろう
右手はチョキで左手もチョキで ウェ〜ィウェ〜ィ

グーチョキパーグーチョキパーで ナニ作ろうナニ作ろう
右手はパーで左手もパーで ダイジョブダイジョブ ダイジョブダイジョブ〜


スゴイ ある意味スゴイとしか言いようがない(笑)


このネタだけで10年以上食べ続け、今また再ブレークしているのだから


子供たちは全身全霊で「そんなの関係ねえ」「ダイジョブダイジョブ〜」と叫んでいる(笑)







それで調べてみた

よしおの本『最強無敵の雑草たち』

雑草は他の植物と競争することを避け、自分の強みを発揮する場所を見つけて生き残ってきた

雑草は踏まれても立ち上がると言うけれど本当は違う

むやみに立ち上がらずに踏まれた衝撃を受け流して、横に伸びたり 伸びるのをいったんやめて、環境が良くなるまで新たな芽を出さずにいたりするのだと



小島よしおは一発芸でブレークした後「来年消える芸人」ランキングの1位を毎年更新して焦り苦しんだらしい

インテリなのにクイズ番組でも結果を出せず、色んな資格を取り試行錯誤をする中で、やっと今の子供向けYouTuberの立ち位置を見つけた



今夏「ばんうぇい大使」に就任したよしおは、最後にばんえいグランプリの予想をしてショーを終了した

それから10分後、既に裏門からタクシーに乗るよしおを見かけた

1レースも見ることなくすぐさま千歳まで走り、明日は神戸のステージに立つと言う


ほんの数秒しかないのに、門柱越しに「おっぱっぴー」ポーズを取りタクシーに乗り込んで行った


鍛え抜かれた腹筋、誰も傷つけないネタ

誠実なファンサービス

なるほどな〜と納得した

お気に入り一括登録
  • グーチョキパー
  • グランプリ
この日記はコメントできません。
  • まつりさん

    無念だね

    2024/08/14 00:07 ブロック

  • まつりさん

    よしおのステージを観ながら思ったよ

    2024/08/14 00:01 ブロック

  • まつりさん

    失敗したら

    へたり込んでフリーズして しばし慟哭したって
    良かったのに

    2024/08/14 00:00 ブロック

  • まつりさん

    雑草のような気持ちがあれば

    2024/08/13 22:25 ブロック

  • まつりさん

    挫折の後にこそ 人として魅力が増すのに

    2024/08/13 21:00 ブロック

  • まつりさん

    色んな仕事の仕方がある

    帯番組を持って華やかに活躍する人もいれば、海パン一丁で年間100以上の地方のステージをこなす人もいる

    一発屋と笑われようと、子供から呼び捨てにされようと、誠実に応える姿はカッコいい

    2024/08/13 20:35 ブロック