764件のひとこと日記があります。
2024/08/16 00:15
タウシュベツ川橋梁
そのニュースを知ったのは7月初めのことだった
「新たな崩落確認、いよいよXデー近い」
北海道遺産に登録されているぬかびら源泉郷の旧国鉄上士幌線のタウシュベツ川橋梁は、季節によってダムの水量が変動し、その姿が見え隠れする幻の橋と呼ばれている
これまで2003年の十勝沖地震で中央の橋脚上部の側壁が、その後17年、20年、21年、23年と壁面の崩落が少しずつ続いていた
私が以前ここを訪ねたのはちょうど競馬を知った2016年の夏だったが、その時はまだ綺麗な橋だった
「うわ〜 なんかすごいパワーを感じる 日本じゃないみたい 森の精霊がいそう」
そう思ったのを覚えていて、いつかもう一度行きたいと思っていた場所だった
当時から崩落の噂はあったようだが、結構頑丈に残っていて「落ちる落ちる詐欺」だなんて言われていたので安心していたのだが、この度、何も衝撃のない中での大きな自然崩壊が確認され、ニュースとして報道されたのである
そうと知ったらもう一度この目に焼き付けておきたい
あそこには絶対森の精霊がいる
コロボックルかもしれない
この橋へ行くのは一般道から林道(獣道)を450m入って行かなくてはならないが、入口は施錠されていて一日15組しか鍵を貸してもらえない
おまけにヒグマが出るかもしれない
それでツアーに申し込み、熊スプレー、熊鈴、お守り持参で「森のくまさん」を歌いながら歩いて行った(笑)
めちゃくちゃ綺麗だった
空に向かって両手を広げてパワーを貰った
絶対 森の精霊がいると思う
タウシュベツ川橋梁への出入りは10月末でいったん終了する(橋がダムに沈むからだ)
1月に再び姿を現した時、どれぐらい朽ちているかは専門家にもわからないと言う
興味のある方は最後のチャンスかもしれないので、急がれることをオススメする
-
ミッションインポッシプル7話のラストシーンみたい!
GEOで100円で借りて来て台風の影響下で観てます次回8話でトムクルーズも引退予告ですが老いてカクシャクとしてて見習って鍛えております -
まつりさん
バンバ・ラルさん、ありがとうございます
北海道ってめちゃくちゃ広いから、結局偏りますよね
同じ都道府県内で目的によって降りる空港が違う
なんて、日本では北海道だけですもんね
流氷とかも観てみたいけど、タイミングが難しそうですしね
馬好きの皆さんは馬産地を巡られますけど、私の競馬歴ではやっとこれから知ってる馬が増えてくるでしょうね -
バンバ・ラルさん
おお〜、これはスゴい。私は北海道では平取と五稜郭に行ったけど、あとは競馬場・ウインズと函館・札幌・帯広の飲み屋だけ・・・うーん、ナンだか偏ってるなぁ。
-
バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。
-
まつりさん
コスモス☆さん、ありがとうございます
あはは 行動的じゃないですよ(笑)
こことばんえい競馬しか行ってないですもん
あとはずっと豚丼食べてました(笑)
名馬を巡る旅とかもオジュウぐらいしかまだ良く知らないので、1箇所しか行ったことないですし、リピートはするけど新境地開拓はとても遅いんです(笑)
タウシュベツ川橋梁 道民でも「知る人ぞ知る」の場所みたいで、メジャーではないですもんね
すごく良いですよ
あと個人的には「青い池」より「神の子池」の蒼さの方がより神秘的に感じます(個人的感想ですが) -
まつりさん
mkorfさん、ありがとうございます
パワフルでもないですよ(笑)
思い込みが激しいだけで
タウシュベツ川橋梁がカウントダウンと聞いたので、ピンポイントで行っただけです
他にはたまたま帯広競馬場で重賞と小島よしおが来るということで、その2箇所だけ(笑)
予定していた同窓会もキャンセルして、タウシュ
ベツ決行したまでです
静かで川のせせらぎと鳥の鳴き声しかしない、すごく癒される場所です -
コスモス☆さん
こんばんは(^-^)
あまりの蒸し暑い夜なので
つい ネット徘徊してしまいましたm(__)m
道産子ですが 1度も訪ねたことない神秘的な 精霊が宿る地ですね♪
ひぐまは心配ですが行ってみたいですm(__)m
しかし まつりちゃんは行動的ですね(*_*)
私 故郷の 大好きなお団子を食べに
朝イチの飛行機で故郷入りして最終便で戻る計画を実行したくなります(笑) -
コスモス☆さんがいいね!と言っています。
-
mkorfさんがいいね!と言っています。
-
mkorfさん
こんばんは。
北海道への旅行ってたのね、相変わらず こうと思ったらパワフルに動きます、素晴らしい
もしかして、セリとか参加、なわけないよね 笑
この自然に恵まれた景色 たくさん北海道にありそ、まだ一回も行ったことないので、北海道は 行ってみたいですね。
次回 ダムに沈んで消えるかもしれない橋梁、写真からも精霊 感じます (^.^)