100件のひとこと日記があります。
2019/04/07 13:03
桜花賞の見解
基本的には・・・JFのやり直し?
本命◎ビーチサンバ
阪神JFのやり直しという観点では、やはりこの馬の成長度合いを一番評価したい。JFでは阪神コース特有の中弛み〜ロンスパ戦を、伸び負けこそしたが食らいついての3着。つづくクイーンCでは、48.4-45.8という超スローの流れから12.3-12.0-11.5-11.0-11.3と最後の200mまで急加速を続ける中を、ほぼ最後方から一気に詰め寄り、タイム差なしの2着。JFのような中弛みの平均ロンスパ、クイーンCのようなラスト超加速ラップのレース、(性質こそ違えど)どちらもしっかり対応して結果を出していることに成長力を見る。最終追切でもJFの頃より見た目にスピード感もハッキリ見えて、全体時計も早くなっている(坂路14-8-13-9-13.4-12.8)
対抗〇クロノジェネシス
本命◎ビーチサンバと評価的には大差なし。(◎と〇では、成長力に対する期待の差くらい。。。)加速力はハイレベルだが、ベストはアイビーSやクイーンCの東京マイルかなと思う。あとは北村騎手!先週のアルアインのような競馬に期待したい!(JFでは最後の直線が可哀そうなくらい右左バラバラのグダグダになっていたので・・・。)
3番手▲ダノンファンタジー
JF、チューリップ賞を見ても十分強いと思う。【川田×中内田】もお決まりパターンではあるが・・・JFよりも、チューリップ賞よりも速い流れでトップスピードでの上がり勝負を求められた時に、◎や〇に勝てるかな?(たぶん大丈夫やろうけど)ってことで▲。
グランアレグリア、人気ですね〜(笑)強いのは強いやろうけど、高速加速型の脚を使う馬だけに・・・(前走も同理由で評価を下げたが)阪神の中弛みロンスパには落とし穴がありそう。