スマートフォン版へ

マイページ

254件のひとこと日記があります。

<< 『感謝』の言葉しかありません!... ひとこと日記一覧 『ネトケぇ?むかし話』(みゆき馬券教室限... >>

2019/01/19 09:01

『ネトケぇ?むかし話』(みゆき馬券教室限定)他の人が見ても面白くありませーん

♪坊やー良い子だ
    『皮』出しなー♪♪

唄に釣られ『皮』を校舎内で出してしまった俺は
せっかく入学した高校を追放されてしまった

「剥けていたなら停学止まりだったのになぁー 残念
最後に担任が言った言葉が忘れられない

親も学校は出てなく、母親に限っては家が貧しい為、裕福な家に売られてしまい
そこで家事手伝いをさせられたので小学2年生までしか学校に行ってない

なので学校を辞めても家族内ではたいした話題にもならなかった

しばらくは「引越屋さん」や「スーパー」でバイトをしながら暮らした
そして貯めたお金で出たばかりの「CDラジカセ」を購入
音楽にハマっていった

布袋寅泰『GUITARHYTHM』
これを聞いた俺はくすぶっていた何かがはじけた!

「ギターをやろう!」

すぐに友達から安くギターを売ってもらい独学で練習
ある程度弾けるようになると

「俺、東京行くわ」
と言って、単身東京に乗り込んだ

しかし上京したはいいが、住むところもお金もない
とりあえず住み込みで働けるところを探した

そこで見つけたのが『S運送株式会社』

今のようにインターネットなどが普及してない時代だから
メンバーを集めるだけで2年の歳月が過ぎた

メンバーも集まり本格的に活動するにあたって退職を申し出たが
すでに俺は重要なポストにあり、ある程度融通は利かすから辞めないでほしいと

住むところや仕事を与えてくれた会社には恩返ししたかったので
バンド活動は手抜きせずに、そして俺と同等の人材を育てるべく頑張った

そして退職できたのがそれから6年後
やっと24時間音楽が出来ると喜んだが、メンバーを待たせすぎたようだ

「もう30近いし、ちゃんと仕事するわ」とメンバー

メンバーを変えて活動するも、やはり昔の仲間とは違って
うまくいかずに解散を繰り返して疲れ果てていたころ

「親方から独立して塗装屋やるんで手伝ってください」と、元メンバー
それが『М塗装』

独立したてで金がないから賃金は払えないと言われたが
俺は1年間だけという約束で働いた

交通費や飯代は出してくれたし、嬉しかったのは契約満了の時に
「社員旅行」と称して「グァム」に連れていってくれた

後にも先にも海外旅行はこれだけだ

いいね! ファイト!

  • ホッシーさんがいいね!と言っています。

    2019/01/20 07:08 ブロック

  • このはさん

    『GUITARHYTHM』
    思わずCDラックから取り出しちゃったゼ( ̄∀ ̄〃)ゞ

    2019/01/19 19:59 ブロック

  • このはさんがファイト!と言っています。

    2019/01/19 19:58 ブロック

  • このはさんがいいね!と言っています。

    2019/01/19 19:58 ブロック

  • 驕る平家は久しからずさんがファイト!と言っています。

    2019/01/19 17:43 ブロック

  • 驕る平家は久しからずさんがいいね!と言っています。

    2019/01/19 17:43 ブロック

  • 驕る平家は久しからずさん

    なんか小説にできそうな人生ですね。
    思い切って作家デビューなんて…
    すみません、ふざけてる場合ではないですね。


    2019/01/19 17:43 ブロック

  • みゆき馬券教室さん

    人生としては面白いですよね。公務員で一生終わるとか、1つの会社で定年までなんて、つまらなそうな気がすろ。人生は1度だけだけだから、やりたいことをやる方がいいかなと思うね。

    2019/01/19 10:18 ブロック