68件のひとこと日記があります。
2018/03/22 09:06
障害オープン 予想/振り返り 3/17(土) 中京5R[直芝3300]
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | タイム | 着差 | 人 気 |
単勝 オッズ |
厩舎 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 10 | メイショウライナー | 牡8 | 60.0 | 難波 | 3:40.0 | 5 | 17.2 | (栗東)高橋忠 | 488(+6) | |
2 | 6 | 9 | ミュートエアー | 牡5 | 60.0 | 五十嵐 | 3:40.1 | 3/4 | 8 | 26.8 | (美浦)岩戸 | 460(-6) |
3 | 8 | 14 | サトノセレリティ | 牡7 | 60.0 | 石神 | 3:40.5 | 2 | 1 | 1.6 | (美浦)国枝 | 498(-4) |
4 | 4 | 5 | リミットブレイク | セ6 | 60.0 | 山本 | 3:41.8 | 8 | 11 | 75.3 | (美浦)尾関 | 526(+6) |
5 | 5 | 8 | スズカチャンプ | 牡9 | 60.0 | 田村 | 3:42.3 | 3 | 12 | 103.2 | (栗東)羽月 | 510(+2) |
6 | 7 | 12 | スマートガルーダ | 牡5 | 60.0 | 上野 | 3:42.4 | 1/2 | 4 | 13.0 | (美浦)粕谷 | 490(-2) |
7 | 2 | 2 | ウエスタンレベッカ | 牝8 | 58.0 | 大江原圭 | 3:42.6 | 1.1/4 | 3 | 8.0 | (栗東)崎山 | 462(0) |
8 | 4 | 6 | ○地ジュールドトネール | 牡8 | 60.0 | 伊藤 | 3:42.7 | 1/2 | 10 | 50.6 | (美浦)宗像 | 492(-14) |
9 | 1 | 1 | エリーフェアリー | 牝7 | 58.0 | 浜野谷 | 3:42.8 | クビ | 13 | 136.2 | (美浦)武市 | 488(-2) |
10 | 3 | 3 | プレシャスタイム | 牡5 | 60.0 | 佐久間 | 3:43.4 | 4 | 2 | 6.5 | (栗東)藤沢則 | 434(+2) |
11 | 8 | 13 | サウンドギャツビー | 牡6 | 60.0 | 北沢 | 3:43.7 | 1.3/4 | 14 | 237.6 | (栗東)高柳大 | 500(-8) |
12 | 3 | 4 | モズカタクラ | 牡4 | 59.0 | 小坂 | 3:46.4 | 大 | 7 | 20.7 | (栗東)高橋亮 | 462(-8) |
5 | 7 | レッドルーラー | 牡8 | 60.0 | 西谷 | 中止 | 9 | 29.2 | (栗東)角居 | 512(+4) | ||
7 | 11 | ○地ヤマタケジャイアン | セ5 | 60.0 | 蓑島 | 中止 | 6 | 17.7 | (美浦)萱野 | 462(-4) |
払い戻し
-
単勝 10 1,720円 5人気 複勝 10
09
14200円
390円
110円3人気
7人気
1人気枠連 06 - 06 10,550円 24人気 馬連 09 - 10 8,210円 23人気 ワイド 09 - 10
10 - 14
09 - 141,850円
460円
650円20人気
4人気
6人気馬単 10 → 09 16,800円 44人気 三連複 09 - 10 - 14 4,490円 14人気 三連単 10 → 09 → 14 53,670円 159人気
予想は以下。
◎ 9 ミュートエアー …前走で大幅に良化・好調を維持できていれば今回も勝ち負け
○ 4 モズカタクラ …OPクラス2戦目かつ鞍上も2戦目で上昇必至・もし楽逃げ出来れば好勝負か
▲ 14 サトノセレリティ …差し脚質で展開不向きと見るが実力は上位・流れ次第では十分チャンス有
△ 3 プレシャスタイム …追い込み脚質で今回厳しいか・押さえまで
△ 6 ジュールドトネール …積極的に先行できればチャンスあるかも・一応押さえで
無印 2 ウエスタンレベッカ …本命だったが4Rの落馬負傷のため急遽鞍上が変わったので消し
馬券は↓を¥100ずつ計¥1100購入。
3連複 9 - 4,14 - 3,4,6,14
馬連 9 - 3,4,6,14
3連単 9 - 4,14 - 4,14
入着順 10-9-14-5-8
無印 10 メイショウライナー → 1着
昇級後は善戦止まりのうえ前走で大きく崩れたので
年齢的に巻き返しは難しいと判断して予想から外したが…。
終始3番手の好位につけたレース運びからゴール直前で先頭をかわし
OPクラス6戦目にして初勝利を挙げた。
ただ、今回はレースのレベルが低調気味かつ展開に恵まれた感があり
次戦以降でも通用するかどうかは少々疑問。
◎ 9 ミュートエアー → 2着
直線で先頭に立ったが、ゴール前で惜しくもかわされ2着。
先頭馬のすぐ後ろを追走する積極的な競馬を見せた点は評価できる。
上積み的にはイマイチ物足りないが、次戦にもそこそこ期待できそうな内容だったのでは。
▲ 14 サトノセレリティ → 3着
中団からじわじわと押し上げ、直線に入ったところで先団のすぐ後ろにつけた。
スローペースもあって前残りの2頭までは捉えきれなかったが
4着以下を一気にかわし引き離した末脚は流石の切れ味。
もう少し飛越が上達すれば更に上位も狙えそう。
無印 2 ウエスタンレベッカ → 7着
直前4Rでの植野Jの落馬負傷により急遽鞍上が大江原Jに変更。
ゆったり無難にレースを進めるものと予想したが、
逃げ馬が居ないせいで押し出されたか、意外にもハナに立つ形に。
さすがに無理はしなかったようでラストの直線で後続馬に譲ったものの
中盤過ぎまでは安定した綺麗な飛越を見せており、鞍上が戻れば引き続き期待大。
△ 6 ジュールドトネール → 8着
スローペース濃厚だった今走は、前々走で見せた中盤からの早めの捲りや
思い切った先行策などを試すには丁度良いレースだったと思うのだが…
特に動きを見せず後方追走からラストで数頭をかわしただけに終わった。
主戦・小野寺Jが落馬負傷する前から今回の鞍上が調教に乗っていたところを見ると
予め予定されていた乗り替わりと思われ、
(障害3戦目とはいえ)伊藤Jの消極的な騎乗には少々物足りなさも。
△ 3 プレシャスタイム → 10着
予想されていたより更に遅いペースとなってしまい、脚質面で明らかに不向きな展開に。
終始後方待機のまま全く見せ場が無く終わった形。
無理にでも早めに捲り気味で動いて行けるようにならないと今後も厳しいか。
○ 4 モズカタクラ → 12着
遅めのレース展開にも関わらず、先団について行けずズルズルと後退。
鞍上が主戦ではないとはいえかなり不甲斐ない走りで
次戦以降にも悪影響が残りかねない大敗だった。
今後は、一度好走するまで静観が妥当と見る。