スマートフォン版へ

マイページ

162件のひとこと日記があります。

  • 函館記念の嘆き  

    昔のクラフトマンシップとロードプラチナムを知っている人がいれば簡単に当てられたレースでしたね。
    アドマイヤジャスタの母父はサドラーズウェルズとエリシオの父Fairy King(フェアリーキング)の全兄弟。ハーツ

    2020/07/19 16:45 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • ダミアン・レーンの騎乗  

    4月皐月賞から7月七夕賞まで。理由はサリオスに騎乗することであった。だが、途中で様々な有力馬に乗れるという理由で3か月の有効期間を使い切ってまで日本に滞在し、騎乗しつづけた。

    勝ち星は41勝。これはミルコ

    2020/07/12 23:27 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 逃げ馬天国  

    先週は巴賞、CBC賞、ラジオ日経の3レース。イギリスにおいては英ダービーとエクリプスステークスにて逃げ馬が勝ってしまうという…普段逃げ馬を意識しないとか、人気薄が勝つレースに節操するファンが多くいた。一方

    2020/07/06 19:35 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 1970年代の馬主たち  

    つい、先日に大和の冠名で知られた大城敬三氏が96歳で亡くなれた。その日はエプソムカップにおいてダイワキャグニーが勝利した。

    なお、親族者でダイワ関連の馬を引き継ぐ方は見当たらない。

    1970年代から馬主をし

    2020/06/24 11:20 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 無観客解除か、人数制限か。  

    コロナウイルスの流れを伺うに、東京においては夜仕事の接客業が多く感染している。日中の一般の方は感染するケースは少ない。だが、油断は禁物だ。

    感染する確率が最も高いケースは口から口、お喋りのケース。接客

    2020/06/24 10:54 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)