スマートフォン版へ

マイページ

160件のひとこと日記があります。

  • 北海道シーズン  

    今年はコロナウイルスの影響でオリンピックのマラソン会場となった札幌が時期入れ替えすることなく、例年通り函館→札幌で開催することが決定した。

    書いている時点では「気の緩みから第2、第3の感染広がり」が実際

    2020/05/13 19:40 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1)
  • 1980年代の日本競馬の人物  

    アドマイヤビルゴの掲示板に書いたこと。

    ----

    シリウスシンボリは日本一の強権オーナーたる和田共弘さん(猛牛)
    (今の社台ファーム吉田三兄弟が(子犬)に見えるぐらいの、当時日本競馬馬主最高権力者)
    「岡部

    2020/05/04 12:03 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 天皇賞のキセキと角居厩舎の距離適性  

    恐らく、多くの方は「不安」もっているだろう。不安を何らかの手段、「神様仏様豊様」で紛らわすことがキセキを直接携わる関係者からも聞こえる。ファンも新聞予想屋も。

    自分は競馬予想において現実逃避は「なし」

    2020/05/02 22:53 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今年の天皇賞は人気馬の折り合いが大事?  

    まず、無観客であること。

    静かな環境でレースするから、馬の折り合いは普段より楽になる。ただ、折り合いを阻害する要素はまだある。それは多頭数であること。現在15頭が出走予定(オセアグレイトは回避)。多頭数

    2020/04/29 10:30 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 皐月賞はハイペースか?  

    レース展望を書くのは初めて。

    自分の今回皐月賞の展望としては
    「ハイペース」か「オーバーペース」。
    ひょっとすると2009年の皐月賞におけるリーチザクラウン、昨日の中山グランドジャンプようなサバイバルレース

    2020/04/19 11:24 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)