スマートフォン版へ

マイページ

160件のひとこと日記があります。

<< 内田博幸の新しい騎手仲介者は和田美保 ... ひとこと日記一覧 リーゼングロスのオークス... >>

2020/05/17 10:39

競馬予想TVの感想

つい一年前から新しく「キムラヨウヘイ」という方が予想家として入った。

昨日のコントラチェックへの対応がまずい。言葉悪い内容は伏せるが、ここの予想家してのご意見番である「松本ヒロシ」さんが心中穏やかでない。ヒロシさんはコントラチェックを管理する藤沢和雄調教師の担当記者だからである。その言葉悪い内容にヒロシさんは笑顔で返したが、他の予想家さんから戦慄が走った。彼は若すぎて、年配者や周りの取り巻く環境を考えて意見を言えない人生経験が足りない。自分が藤沢和雄調教師の担当記者だったら、内心は「憤怒」で「侮辱」そのものである。

2週前の話で天皇賞春の予想において、サクラローレルの話題が出たが、キムラさんは過去の話をまるで「冷淡な切り口」で議題をだした(サクラローレルフィエールマンにおける有馬記念以来の休み明けについて)が、その他の予想家さんは全員「あの天皇賞の激闘」、マヤノトップガンサクラローレルマーベラスサンデーの三強同士の闘いを「知らんのか」という口ぶりだった。ちなみにその時の予想家さん含む私自身も「あの天皇賞」は忘れないし、なりより「競馬ファンになったレース」なのである。

ものの例えについてはつい日記において書いたが、比較でなく、見て知らない物事を平然と冷淡に語る癖だけはやめてもらいたい。競馬ファンの全員といっていい、「熱いレース」「自分の好きな馬」がいる。それを語る口はもう少し、配慮が欲しいところであるし、人間としても成長しても欲しいところ。

なお、私自身はキムラさんより年長である。

お気に入り一括登録
  • コントラチェック
  • ヒロシ
  • サクラローレル
  • フィエールマン
  • マヤノトップガン
  • マーベラスサンデー

いいね! ファイト!

  • あしげさんがいいね!と言っています。

    2020/05/23 19:59 ブロック