スマートフォン版へ

マイページ

160件のひとこと日記があります。

<< 諸外国の出入国制限... ひとこと日記一覧 杉山晴紀調教師とデアリングタクト... >>

2020/09/19 08:30

ローズステークス

個人意見として「今年の3歳牝馬はレベルが高い」「オークス組は特に高い」と主張し、紫苑ステークスではウインマイティーホウオウピースフルを本命対抗とした予想完敗。レースは個人意見に当てはまるマルターズディオサが勝利。

今年のローズステークスもそれに当てはまる馬を本命にしたいところだが…ちょっと馬に問題を抱えている。

リアアメリア…前哨戦強し左回り得意、しかし、気分屋。
クラヴァシュドール…前哨戦強し、しかし父ハーツクライ特有の3歳秋低迷期。
ウーマンズハート父ハーツクライ特有の低迷期。
デゼル…切れ足すぎて距離不足。
リリーピュアハート…父と母父との配合はスピード不足。
アブレイズフィオリキアリは可もなく。などオークスを挟んだ強豪。
フアナセウラサーリ※の上り馬は前走のレベルレベルが低すぎる。※前走負かしたオーマイダーリンも勝ち上がり出走している。但し、連闘。しかも、馬の使い方では評判悪い馬主調教師コンビなのである。

いい材料もあるけど、悪い材料のほうが上回っている。
個人意見を主張をしていくなら、やはりオークス組中心とすべきだが、予想馬券を投じるうえで悪い材料を超えるいい材料を見つけなければならない。

一応、リアアメリアアブレイズの両者を本命対抗に考えている。前者は差し、後者は先行。逃げペース作るのはシャムロックヒルエレナアヴァンティだが、前者は札幌戦ではスロー逃げ。後者はスプリンターなのでスピードの違いで先頭に立つことが考えられる。フィオリキアリは前走スローの2番手、斤量も2キロ増の54キロ。

先行馬が不安なら先行馬買わないといいたいが、寧ろ差し馬に乗る騎手からすれば無警戒な立場。なので、アブレイズには有利な流れになりそうだ。

本命はアブレイズ?当日考えたい。

※追記 2020/09/20
本命はリアアメリア。対抗以下アブレイズデゼルフィオリキアリ
本命以外は外れました。ただ今回はリアアメリアの川田騎手の大胆な先行策は見事。

お気に入り一括登録
  • ウインマイティー
  • ホウオウピースフル
  • マルターズディオサ
  • リアアメリア
  • クラヴァシュドール
  • ウーマンズハート
  • デゼル
  • リリーピュアハート
  • アブレイズ
  • フィオリキアリ
  • フアナ
  • セウラサーリ
  • オーマイダーリン
  • シャムロックヒル
  • エレナアヴァンティ
  • プリン

いいね! ファイト!