160件のひとこと日記があります。
2020/11/27 05:34
春以上に危険なコロナウイルス感染
つい、昨日中央競馬の馬を世話する方への感染が確認された。根本康広厩舎の関係者で、中央競馬のマニュアルに則った処置で隔離されている。
しかし、一度の感染で更に広がれば中央競馬の開催中止も大いに考え得られる事態なのは全国を見ても明らかである。特に春まで感染者'0'であった岩手県だが、現在は175人中、重傷者が85人となっており、危険な状況である。元々岩手県は山を隔てた隔離地域も多く、病院すら遠い。
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/iryou/covid19/index.html#patientinformation
今、感染を広げている要因は
「無症状の人間が移して、二次感染の人間が軽傷・重症化」することで、無症状の方も「結果的に感染者認定」されるというケースだ。
中央競馬はウイルス感染についてはどの組織においても細心の注意を掃っている、信頼されているが、こと次第では信頼が崩れる危険がある。
これから中央競馬はGIレースにおける最もお客さんが入る時期であり、お客さんの数も秋華賞のときとは多くなる。また、香港遠征を控えた馬もいつ中国政府並びに香港競馬関係者からの門前払いをくらうのか。
自分が言いたいことは「例え無症状でも、より警戒を強めることで防げる」ということ。この危機を上手く乗り切ってほしいものだ。