スマートフォン版へ

マイページ

160件のひとこと日記があります。

<< バレークイーン、血統の弱み... ひとこと日記一覧 ここの掲示板は本当に管理運営をしっかりし... >>

2021/04/04 19:19

雨にたたられる日曜のメインレースと冬場明けの休み明け

3月に入り、弥生賞の頃から雨と重馬場不良馬場に祟られた。1番人気の敗因は馬場もそうだが「冬場の休養管理が難しく、調子を上げる時期」

ダノンザキッドデアリングタクトコントレイルグランアレグリアサリオスら共通していることは「馬場に苦しめられた」「秋GIを戦って休養して冬場を越しての休み明けの一戦」であったこと。

デアリングタクトの掲示板にも書き込んでいるが、秋GIで活躍した馬が疲れを癒すため体調を、体を緩めて下降線から上昇線へ登らせる過程というのは本当に難しい。

無論、今回のレイパパレアーモンドアイもいて馬全てに共通することではないが。

冬越しての休み明けと夏越しての休み明けでは後者が勝利多く占めていることは実際に天皇賞春秋連覇した馬、タマモクロスメイショウサムソンブエナビスタ(天皇賞春出走してません)など休み明け勝利している。秋華賞もそうだ。

2歳から3歳馬に目を通すと、クラシックを目の前にして体を緩めようとする休養は絶対ない。

だが、古馬の秋GIから春GIの休み明けは体調管理が難しい。過去にテイエムオペラオーも大阪杯で体調整わず負け、次走の天皇賞春で見事勝利した。

古馬の休み明けの休養は秋から春が一番注意したいし、人生ならぬ馬生で最も崩れる。穴馬券取りたいと思うなら、今回の出来事を教訓、知恵を身に付けて次に生かしたい。馬券買うのが嫌なら「こういうこともある」平常心を身に付けたい。

競馬歴20年以上の好き嫌いな競馬を見続けた知恵袋でした。

お気に入り一括登録
  • ダノンザキッド
  • デアリングタクト
  • コントレイル
  • グランアレグリア
  • サリオス
  • レイパパレ
  • アーモンドアイ
  • タマモクロス
  • メイショウサムソン
  • ブエナビスタ
  • テイエムオペラオー

いいね! ファイト!

  • あしげさんがいいね!と言っています。

    2021/04/04 19:28 ブロック