スマートフォン版へ

マイページ

105件のひとこと日記があります。

<< 【東京スポーツ杯】... ひとこと日記一覧 【うーん】... >>

2018/11/17 20:09

【マイルCS 前夜】

東京スポーツ杯は外しました…
選んだ馬は来たのに、どうにも買い方が悪い…

明日のマイルCS…
軸馬選びの旅…

軸を何にするか、というのは私の場合データや血統を読みきれません

1800はトニービンの血が入ってるといいとか?(違う?)少しずつ情報を蓄積させていますが、いかんせんガチ競馬はまだ一年にも満たないのでよくわかっていません

競馬の師匠が二人いて、
上がり3ハロンのタイム
追い切りタイム
血統
展開を読む
調子を読む
など言われていますがチンプンカンプンです

過去の上がりのタイムは見ますが、そのレースが早いペースなのか遅いペースなのかで違うので、単に数字だけ見て判断できないですし、展開なんぞ読めるわけもなく

見よう見まねが上達の早道と判断し、師匠たちの推奨馬、結果を出しているサイトの推奨馬、グリーンチャンネル情報、などを掻き集めて予想の参考にしています

さらに私は騎手で選んだりしていますが、好きな騎手だから買うのは福ちゃんとマナブーだけで、それ以外は一応リーディングデータを参考にしています

短距離、中距離、長距離のリーディング
競馬場ごとのリーディング
地方競馬から中央に来た騎手はダートでは負けたくないはず、とか
外国人に席巻されている日本競馬界で、重賞で外国人に表彰台を独占されないために調教師やベテラン騎手は何かちょっとした工夫をしているかもしれない、とか

だから5人も外国人騎手がマイルCSではいるけど、3着内には必ず日本人騎手が入るはず…それは誰なのかを見つけるゲーム、って感じです

能力がない分、違う見方をして当たりを見つける

正しいやり方ではないのかもしれませんが、私なりのやり方で当たりを掴む遊び ということです

師匠たちや、参考にしているサイトで何度となく見聞きする馬は必ず入れておきます
その馬がなぜ選ばれているのかわからなくても!(笑)

続けていると、最初は知らなかった馬でもよく見かける馬になり、あれ?また勝ってるなー、と記憶され

私たちは3着内でないと儲けになりませんが、どうも出走馬は8位?ぐらいまでは賞金が出てるらしい
5位まではレース賞金も出てるので、出走馬サイドはもちろん一番たくさんの賞金が欲しいけれども、5位以内ならまあ、いいかって馬もいるはず

出した馬が1着馬無理でも、数頭出してそのうち3着4着なら厩舎側に損失は無いかも?とか

そんな見方もしています

悪い大人みたいだなあ(苦笑)

マイルCSで選んだ馬は
ステルヴィオ
ペルシアンナイト
アルアイン
ロジクライ
モズアスコット
ミッキーグローリー
ジャンダルム
エアスピネル
ロリエット

ロードクエストケイアイノーテックの扱いに更に悩んでいます

ミッキーグローリーは自分では外すとこなんですが、どうも周りでよく耳にするので入れています

ここから更に絞り込む

軸は何にする?
ペルシアンナイトアルアイン
ステルヴィオアエロリット
モズアスコットロジクライ

なやーむ!

お気に入り一括登録
  • トニービン
  • チンプンカンプン
  • ステルヴィオ
  • ペルシアンナイト
  • アルアイン
  • ロジクライ
  • モズアスコット
  • ミッキーグローリー
  • ジャンダルム
  • エアスピネル
  • ロリエット
  • ロードクエスト
  • ケイアイノーテック
  • アエロリット

いいね! ファイト!

  • バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。

    2018/11/23 03:59 ブロック

  • 競馬部(初心者)さん

    <Marさん
    ですよね。特に馬主さんが損をしないように、ってやってる部分は多々あると思っています。

    2018/11/19 02:15 ブロック

  • Marさん

    騎手目線での5位までは、は私も良く考えます...馬に不安がある時に無理をさせない等々...

    2018/11/19 01:18 ブロック

  • Marさんがいいね!と言っています。

    2018/11/19 01:15 ブロック