770件のひとこと日記があります。
2018/04/29 23:03
これが試合勘かぁ
「試合勘」という言葉、スポーツ中継では
よく耳にするが、僕には漠然として、
「判断力」程度の理解しかなかった。
しかし最近、何度かコレかな?
という場面に遭遇した。
今永昇太の復帰戦。
バタバタした立ち上がりを、
なんとか2失点で切り抜け、
落ち着いて本来の姿を見せつつあった4回。
簡単に6球で2アウトを取り
迎えた8番キャッチャー會澤。
もちろん油断出来るバッターではないが、
試合が膠着し始めた時、
キャッチャー特有のものなのか、
カープにとっての悪夢の流れを変えるべく、
會澤は狙いを定める。2つ変化球後の
真ん中ストレート。
試合の流れに身を委ねてしまい、
嫌な臭いを感じ取る「試合勘」に
欠けた1球はライトスタンドに
運ばれて行った。
そしてこれを引き摺ったままの5回には、
自らの軽率なエラーからピンチを広げた。
この翌日、梶谷隆幸の復帰2戦目。
ハマスタの魔物LEDが彼の視界を奪う。
攻略したはずだったホームの魔物に
鈍った「試合勘」では太刀打ち出来ず。
そして今日、これぞ「試合勘」を
目撃してしまった。嶺井と戸柱。
視野と判断力に本来、
二人に差はないだろう。
でもハッキリと現れてしまう。
6-2-5の珍併殺と野選を招く指示。
スタメンマスク18試合と5試合が生んだ、
まさに「試合勘」の差なのだろう。