770件のひとこと日記があります。
2018/09/15 21:47
護られなかった男
今日の試合中盤まではスマホで音なしの
観戦となってしまった。1球1球を見逃さ
ない様、投手の投げるタイミングを
見計らってスマホに目を向ける。そんな
ことを繰り返していたら、ある事に気が
付いた。菅野投手のタイミングに慣れて
平良投手の投球を観ようとすると、もう
投げ終わっている。平良投手に慣れると、
菅野投手はまだサインを覗き込んでいる。
そう、2人のリズムが全く違ったのだ。
ソレが全てとは言わないが、菅野投手は
味方のエラーと3連続四球の押し出しで
2失点。7回を120球。平良拳太郎は7回
途中まで無四球の1失点で83球。
こっそりとスマホでこんな観戦をして
いると、テンポの違いが勝敗を分けた
のではないか、などと思ってしまった。
平良拳太郎は山口俊のFA移籍に伴う、
人的補償選手として巨人からDeNAに
やって来て2年目。そして今日、古巣
相手に初勝利を挙げた。しかも菅野投手
に投げ勝って。当然に、巨人ファンから
は、平良流出を惜しむ声が上がるが、
僕は2年前の平良拳太郎がプロテクト
されなかったのは仕方のない事だと思う。
この2年間に、いや今シーズン中の変化は
予想し難いと思うからだ。スピード、
コントロール、顔つきからして別人だ。
言うまでもなく、平良拳太郎を成長させ
たのは、護られなかった悔しさだ。そして
それがきっかけとなり、人と出会い、
平良拳太郎は変わったのだと思う。
つまり、人的補償という形の移籍なくして、平良拳太郎は今日のピッチングを成し
得なかった。というのは過言だろうか。
移籍後の成績
山口俊9勝9敗
平良拳太郎5勝5敗
並べてどうのこうの言うつもりはない。
年俸を比べるつもりもさらさらない。
ただ並べてみたかっただけだ。