スマートフォン版へ

マイページ

770件のひとこと日記があります。

<< 16日のハマスタ... ひとこと日記一覧 一流打者との対戦から己を知る... >>

2019/03/16 01:39

バットの先で絶好調

ファーム調整中に1軍選手の調子が下がり、
チャンスが巡って来た。実績を買われて。
そんな醜い争いは見たくない。2017年の
オープン戦で20安打.476の結果を残し
ながらも開幕スタメンを逃した関根大気。
実戦機会を失い、ベンチに座るうちに、
自然と調子を落とし、間もなく2軍落ち。
僕はこんな事があってはならないと憤った。
勿論に実績は大事だ。首脳陣の信頼は結果
の積み重ねでしか得られない。しかし誰に
だって波がある。好調時の自信が成功体験
となり、身体に染み渡る。僕だって開幕は
桑原将志の名前を望んでいる。その出塁が
得点に結び付く確率は最も高い。特に初回
に桑原将志が得点を記録すると勝率も高い。
だからスタメンに欠かせない存在なのだ。
ムードメーカーという言葉では片付かない
くらいの力を秘めた存在。守備も無論。
しかしこのまま座ることは許されない。
そうではチームが強くなれないから。勿論、
こんな僕を黙らせてくれるだろう。何の
心配もなく、異論もなく、要は結果だ。
14日のファーム最終打席。崩されながらも、
食らいついてのタイムリー。ノーヒットの
最終打席。必死の桑原将志が帰って来た。
「調子は変わってない」そうかもしれない。
でも桑原将志の場合は内容ではないはずだ。
むしろ完璧なホームランの後に崩す事が、
元来のお調子者。サイクルだっていらない。
バットの先で拾った桑原将志の打球が、
ライト前にポトリと落ちた時、桑原将志の
今シーズンはスタートする。ソレが明日だ!

お気に入り一括登録
  • ファー
  • ムードメーカー
  • サイクル

いいね! ファイト!

  • 土佐酔鯨さん

    斬り込み隊長、桑マン。期待しているぜ。

    2019/03/16 04:22 ブロック