770件のひとこと日記があります。
2019/03/28 18:51
開幕前日に悩む。
開幕ベンチ入りメンバー25人を悩む。
1軍枠への申請は、開幕2戦目以降の先発
投手を除き26人なので、1人入れない。
梶谷隆幸の状態を見極めたかったので、
ダメならタカユキが外れ、OKならば、
悩みどころはいくつかある。ラミレス
監督は捕手2人制と言っていたが、僕は
絞れない。おそらく監督にも出来ないと
思う。3人共に打撃の調子が良く、代打
でも起用出来るので3人制で良いと思う。
今永昇太に余程の信頼があれば、開幕戦
だけ笠井崇正をベンチ外にするか。ソレ
ならば野手にまだチャンスが残る。では、
捕手以外の野手で当落線上は、神里和毅、
倉本寿彦。2人共に一時的に2軍戦へ出場
し本塁打を放っている。しかし打撃より
守備固めや代走でどちらが起用の幅が
広いか。僕には選べない。選ぶ方法は、
例えば抹消した後すぐに、怪我人が出た
場合、外野手の方が内野手より人材豊富。
倉本寿彦を抹消するには勇気が必要。
楠本泰史に守備固めは必要ない。宮本秀明
の外野手守備は安心。という判断が前提で
消去法的に神里和毅なのか。あとは、怪我
の保険だが、この保険は使わない方が良い。