スマートフォン版へ

マイページ

770件のひとこと日記があります。

<< 勝負師ラミレス... ひとこと日記一覧 ベイスターズ!... >>

2019/06/27 22:21

後半戦突入!第6クールへ!

第5クール交流戦、目標は9勝9敗だった。
6月4日〜6月6日ビジターオリックス戦
目標●○○ー結果○●●
6月7日〜6月9日ホーム西武戦
目標○●○ー結果●○○
6月11日〜6月13日ビジターロッテ戦
目標●○○ー結果○○●
6月14日〜6月16日ビジターソフトバンク戦
屈辱●●●ー結果○●△
6月18日〜6月20日ホーム日本ハム戦
目標●○●ー結果○○●
6月21日〜6月23日ホーム楽天戦
目標○●○ー結果○●○
結果は10勝7敗1分。交流戦ベストゲーム
を選ぼうと思ったが、まさかの該当なし。
何故なら主砲が打っていないからだ。
逆に言うと、主砲が打っていればもっと
勝てた。残念な結果だったとも言える。
1点差ゲームを4勝2敗。投手陣の踏ん張り。
贅沢は言っても終わった話だ。次にだ。
交流戦はホームでの勝敗が6勝3敗で、
今季を18勝16敗と勝ち越しに転じた。
2019年
3.4月-6勝7敗、5月-5勝5敗、6月-7勝4敗
2018年.33勝38敗1分
2017年.38勝29敗4分
2016年.38勝33敗1分
2015年.36勝34敗1分
ホームでの勝ち越しは絶対に回復したい。
第6クール12試合はホーム6試合から、
全て関東圏でのゲームになる地の利あり。
9連戦では、
ジャイアンが東京→甲子園
カープが広島→甲子園→ナゴヤ
タイガースが横浜→甲子園
ドラゴンズが東京→浜松→ナゴヤ
ヤクルトが広島→浜松→ナゴヤ→東京
移動なしのベイスターズは恵まれた。
第6クール
6月28日〜6月30日ホーム広島戦
☆☆○
7月2日〜7月4日ホーム阪神戦
●○●
7月5日〜7月7日ビジター巨人戦
○●●
7月8日〜7月10日ビジターヤクルト
○●○
ラミレス監督が広島3連戦に、後半カード
の相性ではなく、好調な先発投手3人を
始めに並べる目的は、交流戦で失速し、
リーグ戦で巻き返しを図るカープの出鼻を
挫くことにある。そして自らも勢いに乗る。
よって最初の2戦がポイントになり特には
初戦のエース対決。このエース対決は、
今季3試合目で、過去2試合は今永昇太に
軍配は上がるが、この試合を取った方が
2戦目も有利に進める気がしてならない。
第6クールを7勝5敗とするか5勝7敗と
なるかの分岐点になる、大事な初戦だ。
それでも目標は6勝6敗。勝負はまだ先。
分岐点のポイントはもちろん筒香嘉智。

お気に入り一括登録
  • リック
  • 2018
  • タイガー
  • ヤクルト
  • ベイスター

いいね! ファイト!

  • ふぅちゃんさんがいいね!と言っています。

    2019/06/28 06:10 ブロック

  • ふぅちゃんさん

    いつもながら興味深い振り返りです!
    勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし!

    2019/06/28 06:10 ブロック

  • 上本魂さん

    明日応援させていただきます!!

    2019/06/27 23:20 ブロック

  • 上本魂さんがいいね!と言っています。

    2019/06/27 23:19 ブロック