スマートフォン版へ

マイページ

770件のひとこと日記があります。

<< 打ちまくれ!... ひとこと日記一覧 佐野恵太、明日から爆発だ!... >>

2019/07/21 22:13

采配的中ではなく必然

ノムさんの言葉を思い出す。代えた所に
打球が飛ぶとはよく言うが、こっちは
飛ぶと思っているから代えているんだ。
バッターが京田選手では併殺は難しい。
そして最低限は進塁打。では、一二塁間
にゴロの確率が高くなる。セカンドを
N.ソトから柴田竜拓に代える。そこに
ゴロが転がる。N.ソトではアウトには
出来ない当たりだ。柴田竜拓はアウトに。
コレは偶然でなく必然。それを普通に
実行したベンチワークはしてやったり。

いいね! ファイト!

  • Full timeさん

    僕は監督の好みだと割り切っています。ラミレス監督の好みは長打力です。現役時代のスタイルですかね。
    去年は特にホームランを打つと、
    翌日はスタメンなんてことが
    よくありました。そこら辺から
    そう思っています。

    2019/07/22 16:48 ブロック

  • ふぅちゃんさん

    そうなんでしょうね。チームカラーってところでしょうか。

    2019/07/22 15:12 ブロック

  • Full timeさん

    細かい事を要求出来る選手が少ないということだと思います。

    2019/07/22 14:54 ブロック

  • ふぅちゃんさんがいいね!と言っています。

    2019/07/22 13:35 ブロック

  • ふぅちゃんさん

    敵の作戦を緻密に予測できるなら、味方の作戦も緻密に立ててほしい、というのは無理な相談でしょうか^^。

    2019/07/22 13:35 ブロック