770件のひとこと日記があります。
2019/08/11 21:14
真のエースへ
継投は裏目にでる事も当然にある。調子
の善し悪しは誰にでもあるので、誰も
責めることは出来ない。しかし、今日は
今永昇太からの継投であり、その継投は
エースとして認めていないと言える。
4.5回と味方のミスを凌ぐはエースの証。
しかし、ラミレス監督はソレを証とは
認めなかった。何がラミレス監督に継投
を決断させたのか考えてみたが、僕が
思うに不安なのだ。その仕草が不安だ。
何度首を傾げれば気が済むのだ。エース
に求められる立ち居振る舞いが、調子の
悪い時こそ堂々と必要なのだ。仕草を
見て、相手は感じる。今日はイケるぞと。
悪いなりにまとめたではないか。
「もう1イニング投げさせてもらえる
投球をしなければいけない」と降板後の
コメントだが、投球よりも、振る舞い。
味方ベンチに不安を与え、相手に勇気を
与える仕草はエースとしてタブーである。
投球を見直すのは勿論だが、心持ちを、
真のエースになるには、見直さなくては
ならない。髪型は良くなったではないか。