770件のひとこと日記があります。
2019/09/01 22:21
難しい試合
今日の様な試合は「入り」が難しい。
薮田投手は今季初先発でDeNA戦には、
2年振りの登板になる。攻略プランは、
さほど練られずに試合に入り、打席での
感覚重視の攻略が求められる。掴み所の
元来ない投手であり、特に今日は適度に
荒れていたので、相手の術中にハマる。
対して今永昇太は研究し尽くされている。
今日のカープはプランを統一し、狙いを
絞って来た。つまり今永昇太攻略への
「入り」はカープが先んじていた。
だからこの様な試合はやり難さが生じる。
試合展開としては、3巡目に仕留めたい。
少し、試合への入りが遅れる展開になる。
しかしラミレス監督は、何も策を練らず
ではなく、薮田投手の左右別被打率を参考
にし、左打者を並べるでなく、中井大介を
5番に起用してきた。広島戦に強い打者を
起用し、広島戦に最も打率の低い佐野恵太
は、スタメンから外した。1番も右の大和。
右投手なら左打者、という訳ではない
データが活用されている。エース今永昇太
という事で、バランス重視のオーダーだ。
そして、狙い通りに3巡目で仕留めた。
当然に今永昇太が悪いながらも最少失点
で粘った事、救援陣のタフさ無くして、
勝利はないのだが、初物や久々登板投手
に勝利を献上する事の多いベイスターズ
にとっては、難しい試合を取ったと思う。
これで第9クールは
目標12勝2敗1分ー結果9勝6敗
8月16日〜8月18日ホーム広島戦
☆●☆ー結果●○○
8月20日〜8月22日ビジター阪神戦
○○○ー結果●●●
8月23日〜8月25日ビジター巨人戦
○○○ー結果○●○
8月27日〜8月29日ホームヤクルト戦
○○○ー結果○○○
8月30日〜9月1日ビジター広島戦
△●○ー結果○●○
最低目標は5敗だった。1敗多かったので、
マジック点灯を許した形だ。しかしまた
消えた。それでもなお他力な戦いは続く。
今一番にやってならない事はバランスを
失う事だ。復帰組の朗報も聞こえ始めて
いる。特にブルペン陣のバランスを失う
事なく、ポストシーズンへ整えなければ
ならない。よって12勝2敗の目標が達成
されればと思ったが、今回も上方修正は
無しとする。しかし今日はよく勝ったな。
-
上本魂さん
Fullさん☆こんばんは!切羽詰まってますのでとりあえずタイガース戦出来れば三つ(笑)残りの試合は全部勝ってください!!マジック消えたのでベイスターズ優勝です\(^-^)/おやすみなさい♪
-
上本魂さん、こんばんは
ありがとうございます。
えーっ!2つですかぁ^ ^
ジャイアンの優勝で
いいのですかぁ〜〜〜 -
ふぅちゃんさんがいいね!と言っています。
-
上本魂さんがファイト!と言っています。
-
上本魂さんがいいね!と言っています。
-
上本魂さん
Fullさん☆おめでとうございます!!そして…ありがとうございます\(^-^)/今日ではっきりシッポは鯉さんに決定しました!!あと来週の今永投手温存、感謝してますm(__)mなのでベイスターズ戦2つお願いします(^-^)v