770件のひとこと日記があります。
2019/11/09 14:36
M.ピープルズ
第一印象は「敵じゃなくて良かった」だ。
THE外国人投手でまともな真っ直ぐは無い。
いわゆるムービング。兎に角フルスイング
を推奨されるベイスターズ打線の苦手な
タイプだ。「敵じゃなくて良かった」。
しかし、ソレとコレは話が別で、DeNA戦
のみを得意とする投手が多くいるように、
「敵じゃなくて良かった」=「勝てる投手」
ではない。制球力は確かで自滅するタイプ
ではないが、あまり器用そうには見えない。
大柄な投手にありがちな隙が、日本に来て
克服出来るか。例えば、揺さぶられた時の
対応やメンタル。つまりはイライラ爆発。
投球では自滅せずとも、メンタル面で自滅
するタイプでなければ良いなぁという感想
が2つ目。日本では弱点を兎に角突かれる。
現フォームでは、サード方向に転がしたく
なる。そして塁に出たなら走りたくなる。
しかし打たれなければ、点を与えなければ
良い。その切り替えの上手さと、冷静さを
持ち合わせた投手か。そこがポイントだ。