スマートフォン版へ

マイページ

178件のひとこと日記があります。

<< 土曜はネっくんの1勝クラスの2戦目でした... ひとこと日記一覧 3歳が2頭、2歳が2頭、それぞれ♂♀の愛... >>

2020/09/28 11:57

やったー!! 愛馬クープドクールが、新馬

やったー!!
愛馬クープドクールが、新馬勝ちできました*\(^o^)/*
中京芝1400m、芝の短距離がやっぱり合ってそうです。
牝馬は牡馬よりも気持ちの面が難しいので、調教しても飼い葉を食べてくれるのは強みです。
それと、最初に計った調教時計が800m52.9で最後の200mも12秒台だったので、本当にビックリしてこれは勝ち上がれるタイムだと思いました。
その後も終い重点の調教をしていったのが良かったと思います。

私が馬を購入するのに重視するのは調教です。
それと一般庶民なので、金額もそんなに高い馬は買えません。
なので、ユニオンで500口の先行当歳馬を選びがちです。
その他はほぼ200口ですから。
一口を始めたのが、当歳馬のプレゼント当選(マンハッタンスカイ)だったので、それ以来ユニオン一筋です。
ユニオンは勝ち上がり率はそんなに高くないですが、先行当歳馬はまあまあ勝ち上がれているしエポカドーロはGI皐月賞を獲れたし日本ダービー2着だし、ネっくん世代のビターエンダーも活躍してるし、代表が選んでいる先行馬は楽しまさせてもらえています。

先行馬以外で選んだのは、スカイくんの半妹プラちゃん、スカイくんの子アプちゃん、オコにゃん、キーちゃん、そしてクークーが5頭目です。
先行馬がスカイくん、エースくん、ネっくんと2歳馬のワっぐんです。
先行馬は基本牡馬です。
他で選んでるのは全部牝馬です。
クークーを選んだのは本当に名前の通り、筋肉とボリュームに一目惚れしたことです。
それと調教重視で、高橋義忠厩舎をネットで調べて、真面目で馬に優しそうで、真剣に調教に取り組んでくれそうな雰囲気を感じたからです。
若い頃、栗東トレセンに何度か行って少しだけ中の雰囲気も知っています。
中には、真面目じゃない人もいます。
だから、なるべく真面目な人に担当して欲しいと思うんです。
クークーは直感で選びましたが、新馬勝ちするなんて本当に物凄く嬉しいです。
クークーの潜在能力を引き出してくれて、本当に感謝しています♪

騎手を気にする人もいますが、クークーは先行力があるのでスタートさえ決まれば比較的やりやすいと思うので、誰が乗ってもそんなに失敗しない気がします。
難波騎手は高橋厩舎の攻めを担当してて、勝てる馬と巡り合って勝ち取った1勝だと思います。
難波騎手おめでとうございます!
そしてありがとうございました♪

こんなに早く勝てたので、大きいレースに出れるチャンスもできました。
次はどこに向かおう?贅沢な悩みができたな〜( ^∀^)v

お気に入り一括登録
  • クープドクール
  • マンハッタンスカイ
  • エポカドーロ
  • ビターエンダー

いいね! ファイト!

  • とらじろうさんがいいね!と言っています。

    2020/09/30 09:47 ブロック