スマートフォン版へ

マイページ

178件のひとこと日記があります。

<< キーコちゃんもついに4歳馬の中央競馬に戻... ひとこと日記一覧 スカリーワグの昇級戦... >>

2021/04/07 04:29

今週はワっぐん(スカリーワグ)が昇級初戦

今週はワっぐん(スカリーワグ)が昇級初戦を迎える。
昇級したけど、そんなに心配はしていない。
使い詰めが気になるけど、スタッフがきちんと見てくれているのできっと大丈夫でしょう^_^

キーコちゃんは中央に戻って来れたけど、とうとう関東馬になってしまいました。
しかも、すぐに引退してしまう厩舎になってしまいました。
藤原辰雄厩舎を調べましたが、在厩馬も知らない名前の馬ばかり
見覚えのあるのは地方帰りのユニオンの馬だけかな。
関東に移ったので仕方ないかな。
活躍馬もいない厩舎だけど、預かってくれたことに感謝しなくちゃね。
自分で選んだ馬だから、途中で手放すことは多分ないだろうけど、購入する時は厩舎も選ぶ条件なので地方帰りだと転厩はしょうがないけど、気持ちは複雑ですね。
走って成績を残すことが競走馬の生きる道だから、キーコちゃんも頑張って欲しいと思います。
中央で通用する実力があるのか不安だけど、頑張れキーコ!

最近私を悩ませるのは、私の母親のこと。
まだ、介護しているって段階ではないけど色々と悩まされます。
父親中心の家で、母は父の世話ばかりしてあんまり母親と接して来なかったので、今は他人と暮らしている感覚です。
自分のことを棚に上げて、こんなにワガママだったなんて。
私も身体が弱ってきて戻って来て、店を継がせてもらって文句も言えない立場だけど、できればお金をそんなに使わないで欲しいと願うばかりです。
病院代やリハビリに費用もかかっているのに、他にも色々と…。
父親はまあまあ高めの施設に預かってもらってるし。
でも、ありがたかったのは暴力的な父親がボケて大人しくなってくれたことかな。
私が実家に帰る前に施設に行ってるので、未だに会っていない。
十数年会ってない。
もう死ぬまで会わなくてもいいかな。
まあ、そこまで思うのには理由もあるんだけど。
母親もまだ何とか自分で歩けてるけど、歩けなくなったことを想像すると恐ろしい。
悩んでも仕方がないけど、悩んでしまう…。

お気に入り一括登録
  • スカリーワグ
  • ワガママ

いいね! ファイト!