174件のひとこと日記があります。
2019/07/06 12:52
2歳出資馬近況(7月)
〇 フェルハール
5月にしがらきに移動したのですが、いまだ入厩せずに軽い調教しかしていません。
近況では疲れが出たとしか出ていないですが、移動後既に2ヶ月。
シルクの公式ツイッターで紹介されましたが、ガス抜き狙いかと勘ぐってしまいますね。(笑)
早期デビューを期待していたのでちょっとがっかりですが、まだまだ期待はしてます。
とにかく怪我などせずにデビューを迎えてほしいですね。
〇 サンテローズ
6月に急にしがらきに移動すると発表され、移動前日に骨折が発覚。
急遽移動は取りやめて骨片摘出手術と、激動の 1か月でした…
とりあえず手術は無事成功して比較的軽い骨折だったようですが、
本格的に調教を再開できるまでは 2〜3か月はかかると思うので、
年内にギリギリデビューできるかどうかという感じでしょうか。
この馬に関しては10月〜12月デビューだろうと思っていたので少し遅れはしますが、
とても期待しているので、まずはしっかり治してほしいですね。
〇 レベンディス
ゲート試験合格後、天栄に戻り体力強化中ですが、つい先日深管に痛みがという報告が…
すぐに周回コースで乗りだしているようなので、軽い症状ではあるようですが、
大型馬なので脚元の不安は心配ですね。
一番進んでた馬だったのでここにきての頓挫は非常に残念です。
とりあえずこれ以上悪くならないことを祈るのみです。
〇 メガフロート
6月に天栄に移動、輸送熱が出たため 1週間休養後入厩しました。
輸送熱自体は健康な馬でも長距離輸送をするとかかる場合はあるので気にしていません。
現在はトレセンの環境に慣れつつゲート練習中。
ゲート練習も今のところ大きな問題はなさそうなので、この調子で進めてほしいです。
しかし、この馬が 2番目の入厩とは正直予想外でした。
やはり競走馬にとっては健康が第一ですね。
この時期になると育成を終えてデビューに向けて動き出すので色々と問題が出てきますね。
今のところ各馬で発生した健康面の問題は以下の通りです。
フェルハール:疲労
サンテローズ:骨折
レベンディス:スクミ、深管
メガフロート:輸送熱
各馬何とか乗り越えて無事デビューを迎えてほしいです。