スマートフォン版へ

マイページ

174件のひとこと日記があります。

<< シルク1次募集 結果発表... ひとこと日記一覧 出資馬(アガルタの2021)... >>

2022/08/12 22:08

出資馬(ツルマルワンピースの2021)

募集時検討でのМy評価は1位タイ。
今年はモーリス産駒はいいかな〜と思っていたので抽優は使いませんでしたが、
ダメ元で申し込んだら出資できました。

[基本情報]
 性別  :牡
 生年月日:2021年3月10日
 毛色  :鹿毛
 募集総額:6,000万円

 価格的にはブラストウェーブよりは少し安めに設定されています。
 あまり人気がなかったのは父モーリスの成績が振るわないからというのと、
 馬体重がありすぎるからでしょうか。

[血統]
 父 :モーリス
 母 :ツルマルワンピース
 母父:キングカメハメハ

 同系統の配合で活躍馬がいないという意味では血統的な相性はいまいち。
 ただ、母が優秀なので、血統の相性的なところは気にしていません。
 半兄に有馬記念馬ブラストワンピース
 半姉にフローラS2着のホウオウピースフルがいます。

[所属]
 生産:ノーザンファー
 育成:ノーザンファーム早来
 外厩:ノーザンファーム天栄
 厩舎:美浦 大竹正博 厩舎

 厩舎は兄たちと同じ大竹正博厩舎
 代表調教馬は兄のブラストワンピースで、昨年のリーディングは 56位。
 現役の重賞馬は サダル、ソーヴァリアント の 2頭。

 厩舎の傾向としてはデビューは遅めで、レース間隔は長め。
 騎手起用はこれといった傾向はないですが、上位騎手の起用が多いです。

 兄のブラストウェーブも同厩舎なので安心してお任せできます。

[適性]
 適性:芝
 距離:中長距離
 成長:普通

 基本的には兄たちと同様中距離からと思っています。
 見た目のバランスだけなら兄より長い距離が合いそうな雰囲気。
 ただ、超大型馬なのであまり長い距離は脚元への負担が怖いですが。

[体型]
 体高:168.8cm
 胸囲:183.5cm
 菅囲:21.3cm
 体重:526kg

 全てにおいて兄を超える体格。
 データ的には 550kg を超えると成績が落ちるので、どこまで大きくなるかがポイント。
 特に体高は兄に比べてかなり高く、その影響で兄よりすっきりした印象に見えます。
 ブラストウェーブは7月デビューでしたが、本馬はじっくり育てたほうが良いタイプかもしれません。

お気に入り一括登録
  • モーリス
  • ブラストウェーブ
  • ツルマルワンピース
  • ブラストワンピース
  • ローラ
  • ホウオウピースフル
  • ファー
  • ソーヴァリアント
  • バラン

いいね! ファイト!