スマートフォン版へ

マイページ

174件のひとこと日記があります。

<< 繋ぎが起っている馬は本当に怪我をしやすい... ひとこと日記一覧 募集時点の馬体重はどれくらい信頼できるの... >>

2023/08/13 12:06

募集時点の馬体重はどれくらい信頼できるのか(牡馬編)

一般的に550kgを上限に馬体重があるほうが平均して成績が良いと言われています。
過去の出資馬で募集時の馬体重がどの程度信頼できるのかを集計してみました。

まずは牡馬編、今年の3歳世代までの出資馬で一次募集での測尺と結果は以下の通り。

<牡馬>
3/14 505->538kg 158.0-179.5-21.1 ブラストウェーブ 1勝
1/29 487->532kg 155.5-185.0-21.5 チャーチモード
4/02 459->488kg 154.0-174.5-20.8 アウトストラーダ
1/18 438->472kg 158.5-171.0-20.1 ローマンネイチャー
5/07 435->498kg 155.0-169.0-20.8 ケリーズノベル 2勝
5/10 432->502kg 153.0-172.0-20.2 チャレンジャー
4/04 431->504kg 156.0-173.5-20.2 レベンディス 1勝
3/12 407->472kg 156.0-172.5-20.1 エクスインパクト 1勝
5/14 392->430kg 153.0-169.5-20.2 ソリスルクス

※ 左から「誕生日 馬体重(募集)- 馬体重(デビュー) 体高-胸囲-菅囲 馬名 勝利数」

牡馬は牝馬に比べてデビューまでの馬体重の増加が大きいようです。
最終的に450kg未満で出走したのはソリスルクスだけでした。
早生まれの馬でも 30〜40kg、遅生まれだと 40〜70kg くらい増えてます。

牡馬はほぼ例外なく増えるので、馬体重はそこまで気にしなくても良さそう。
500kg前後がよければ早生まれなら 460kg、遅生まれなら 430kg 欲しいところ。

ちなみに、勝ち上がるかどうかという意味では顕著な傾向はありませんでした。
他の測尺でもあまりこれがというのはなさそう。
牡馬は多少小さくてもある程度は大きくなる前提で考えてよさそうです。

お気に入り一括登録
  • ブラストウェーブ
  • チャーチモード
  • アウトストラーダ
  • ローマンネイチャー
  • ケリーズノベル
  • チャレンジャー
  • レベンディス
  • エクスインパクト
  • ソリスルクス

いいね! ファイト!