スマートフォン版へ

マイページ

184件のひとこと日記があります。

<< 出資馬考察(アンティフォナの2024)... ひとこと日記一覧 出資馬考察(シンプリーグロリアスの2024)... >>

2025/08/17 08:52

出資馬考察(サラキアの2024)

今年の募集馬内での My評価は 16位。
シルクで人気の母系ですが、本馬はそこまで人気がなく実績で獲得できました。

[基本情報]
 性別  :メス
 生年月日:2024年1月31日
 毛色  :栗毛
 募集総額:6,000万円

 牝馬で6000万は正直高いですが、この血統なら仕方ないですかね。
 公表事項にさく癖がありますが、そこまで気にしてません。
 

[血統]
 父 :サートゥルナーリア
 母 :サラキア
 母父:ディープインパクト

 ロードカナロア系とサンデー系の組み合わせは実績多数で悪くはないでしょう。
 既にこの父・母父の組み合わせの馬はそこそこ走ってますが、全体的に体格は小さ目な印象です。
 血統構成的には、父母と母父で サンデーの3x4。
 父父がキンカメ系、母母がニジンスキー系と今の日本では主流な血統構成だと思います。

[所属]
 生産:ノーザンファー
 育成:ノーザンファーム早来
 外厩:ノーザンファームしがらき
 厩舎:栗東 池添学 厩舎

 池添厩舎は昨年リーディング26位でこれまで2頭出資馬を面倒見てもらいましたが勝ち上がりならず。
 騎手は松山騎手、北村友騎手の起用が多いですね。
 母も本厩舎で活躍しましたし、しっかり面倒見てくれるでしょう。

[適性]
 適性:芝
 距離:マイル
 成長:早め

 カタログの適性だと上記の通りです。
 見た感じはふっくらとした感じでいかにもマイラーな体型です。

[体型]
 体高:152.0cm
 胸囲:176.0cm
 菅囲:19.5cm
 体重:431kg

 体高が低く、胸囲があるどっしりしたタイプですが、1月生まれにしては小柄ではあります。
 まだ成長しそうではありますが見るからに太めなので、馬体重はあまり増えないかもしれません。
 サートゥルナーリア産駒はあまり大きく出ないので、悪くはないかと。

[総評]
 ちょっと価格が高めですが、血統を考えれば許容範囲です。
 さく癖や体格が小さめなのもあり人気は低かったですが、やっぱり実績のある厩舎に預託される高額馬は全体的に見ると走りますしね。
 この母系は優秀な馬が多いですし、期待できると思います。

お気に入り一括登録
  • サートゥルナーリア
  • サラキア
  • ロードカナロア
  • スキー
  • ファー

いいね! ファイト!