スマートフォン版へ

マイページ

246件のひとこと日記があります。

<< 戸崎ィ・・・... ひとこと日記一覧 皇帝の冠... >>

2018/09/24 09:36

一夜明けて 浦和とか神戸新聞杯の痕とか

いやー、昨晩はビールが美味かった。自棄酒だけどw
なんやかんやでレース興奮して愉しんだからOK。
とはいえ今月累計五万負けは笑えないので今年度は大勝負自粛です。
やっぱ競馬はスポーツでありゲーセン気分でやるものだわ。

今日は浦和競馬11Rでテレ玉杯オーバルスプリント(JpnIII)。
ダ1400mで戸崎の五連覇なるかの一戦です。
神戸新聞杯でやらかさなきゃ生観戦したかったのですが…
まぁ、ニコニコ放送あるんでそちらで愉しもう。
ここでネロが勝つと絶対に「その乗り方を昨日やれボケ」と、
神戸新聞杯の犠牲者たちに戸崎が叩かれる未来が見えるw
負けたら負けたでやっぱり野次られる。
そこが負けたら恥の大一番落としたジョッキーのつれーところよ。
でもさすがにネロもトシだし二着三着くらいかなと予想。

本命としてはウインムートで対抗ネロ

穴だと今月は重賞絶好調の的場おじいちゃんが怖い。

さて、昨日の神戸新聞杯の反省会。

藤原英調教師(エポカドーロ=4着)

スタートでのつまずきが全てですね。
1番人気に支持されたのに申し訳ない。
ただ、ああいう形でも大崩れしなかったですし、
本番(菊花賞)では巻き返したい。

これがすべてだわなぁ。
リカバリーもダメダメだったけど。
まぁ、持ち直したところでテッコンを抜けるか微妙だったと思う。
ぶっちゃけスタートの躓きの時点で詰んでた。

得意の形で千切られたわけじゃないから仕上げなおしだね。
出遅れて最後方→モタモタと大外ブン回し→苦手な切れ味勝負。
この馬には最低最悪の展開ですわ。どうにもならん。

次回の菊花賞までに持ち直してくれることを願う。


ワグネリアン陣営の今後。

クラシックラスト1冠の権利は得たが、
次戦は天皇賞・秋(10月28日・東京)に決定した。
鞍上は福永。
友道師は「オーナーと話をして決めました。
東京の二千は一番合っていると思いますしね。
きょうは弾みがつく勝利でした」と語った。

これはダービーで果たせなかったワグネリアンを見に行くチャンス。
でもいっくんでいけるの? 怪我はいいとしても。
ヴィヴロスに先約はいっているはずだから大魔神に不義理になるぞ。
正直、秋天だとワグにも厳しいから藤岡弟のままでもアリかな。
さすがのダービー馬でも三歳児が余裕で勝てるメンツとは思えない。

お気に入り一括登録
  • ネロ
  • ウインムート
  • エポカドーロ
  • ワグネリアン
  • ヴィヴ

いいね! ファイト!

  • miyabiyaさん

    いいね!ありがとうございます。

    2018/09/24 17:06 ブロック

  • 三光町ミロスさんがいいね!と言っています。

    2018/09/24 10:40 ブロック