246件のひとこと日記があります。
2019/09/30 01:13
スプリンターズSとかの雑感
ウマ娘の公式G1応援カットはサクラバクシンオーでした。
走れ! 走れ! 一直線! わおっ!
なおいつもは12時に更新されていた公式が今日に限って11R間際という自体に、
公式カットは宝塚記念のスズカで終わりだったのか?
ついにサイゲームスは応援カットを依頼する予算さえ切ったのか?
このまま少しずつフェードアウトさせてゲームも有耶無耶になるのか?
と、阿鼻叫喚の地獄絵図でございました。
ンモー、みんな真面目にあせったしー。継続でよかったよ。
なにより皐月賞でナリタタイシン・ダービーでウイニングチケットが出たのに、
菊花賞の応援カットをやらないでビワハヤヒデがはぶられるとか悲惨だわ。
個人的にはヒシアケボノのカットを見たかったがしゃーない。
次回の秋華章はスイープトウショウかファインモーションか?
スプリンターズSはタワーオブロンドンが見事な勝利。
やっぱりルメールとんでもねぇ。なにあの恐るべきマーク屋。
モズスーパーフレアは逃げとして100点満点のスタートとペース配分をした。
純粋にルメールの腕とタワーオブロンドンの地力が段違いだった。
ただそれだけのこと。残酷だけれど、本当にそれだけのこと。
ラストのラストで抜けたルメールを見て項垂れる松若くんがすごい印象深い。
あと二手、本当にあと二手というところで初のG1制覇を阻まれた。
でもあれだけの騎乗を魅せてくれたのなら今後も乗せてくれるオーナーは多いはず。
松若くんにはビックリシタナモーでビックリさせてもらっているし、
ワラウカドのストラトフィアの主戦でもあるし頑張ってほしい。
ひとまずは次のダンビュライトでリベンジかな。
あとヒシヴィクトリー勝利おめでとう。地味だけど君が好き。
しかしほんとコイツは最後の直線になるとアホみたいにブレにブレるなぁwww
メロディーレーンちゃんJRA記録を体重とレコードでダブル更新。
小柄な体格に通常の馬並みの心臓と肺を備えたリアルマキバコ状態。
そりゃあ軽自動車に中型車両のエンジンを搭載したら馬力違うわ。
驚異の心肺機能とスタミナで菊花賞を目指してほしいね。
定量でカンカン泣きしそうだけど、こういうのはエモさが優先。
さてさて来週から東京開催。本州を離れる前に見に行きまくるぞ。
日曜日は西も東もいい馬が揃ったじゃないか。
小倉でやらかしたディープダイバーは新潟の信越Sで復活なるか。
そしてオジュウチョウサンを生で見るのは初めてだ。
こりゃ毎日王冠のメンツも込み込みでパドック混むだろうなぁ。
-
miyabiyaさん
好き明るく前向きさん>
モズに単勝600万ぶっこんだ人よりはずっとずっとマシなのでOK。
いやしかしモズスーパーフレアはギリギリまでいけると思ったのですが。
それもまた残酷なれど競走の世界。 -
miyabiyaさん
toppaさん>
メロディーレーンの菊花賞はスーパークリークみたいに総帥が辞退すれば
ワンチャンと思ったけれど、三頭同時回避なんてしたら今度は調教師との
不和どころでなくなるので、まぁ今回は絶望的ということで別の長距離で。
ステイヤー路線は不人気になってしまったけれど、やはり見ごたえはある。
いつかダイヤモンドSや春天で走っているところを見たいもので。 -
miyabiyaさん
おるたんさん>
いいねファイトありがとうございます。
セイラーさん>
いいねファイトありがとうございます。
やまさとさん>
いいねありがとうございます。 -
やまさとさんがいいね!と言っています。
-
モズスーパー軸でしたが、完全なトリガミでした(笑)
-
馬好き明るく前向きさんがファイト!と言っています。
-
toppaさん
バクシンちゃんらしい追い込み応援絵でしたわw
松若くんほんとパーペキ騎乗だったのにリプレイ見てると最後50mくらいからおつらすぎて…。
来週乗るダンビュライトもだけどG1取れるチャンスも腕もしっかりあると思うんで頑張ってほしい。
メロディーレーンちゃんは菊は賞金ボーダー的に厳しそうですが、
何とかでかいタイトルとって欲しいですな… -
toppaさんがいいね!と言っています。
-
負け犬キモイセイラーさんがファイト!と言っています。
-
負け犬キモイセイラーさんがいいね!と言っています。