スマートフォン版へ

マイページ

1977件のひとこと日記があります。

  • 2022年金鯱賞&フィリーズレビュー予想  

    画像あり

    まずは昨日のPOG振り返りから。

    3月12日(土)
    中山7R 3歳1勝クラス 晴・良馬場
    3着:コリエンテス(M.デムーロ)

    レース序盤の位置取りが後方気味だった割には、直線半ばまで見せ場を作ってくれていた。
    次走に

    2022/03/13 09:18 いいね(5) ファイト!(1) コメント(8)
  • レーヴドスカー産駒生年順リスト  

    今日はレーヴドスカー(1997~)産駒を生年順に並べてみた。
    Highest Honorの仔レーヴドスカー(芦毛)は仏国産で2000年11月26日ジャパンカップ7着を最後に引退し、翌2001年から繁殖牝馬となった。
    来日したのは2002

    2022/03/12 09:20 いいね(4) ファイト!(1) コメント(4)
  • 今週のPOGは2頭+雑記(2022年3月11日)  

    画像あり

    東日本大震災から今日で11年経った。
    穏やかに日常生活を暮らせることの貴重さを、嫌というほど思い知らされた日だ。
    あの大震災では多くの人や動物が犠牲になった。
    かの有名なゴールドシップも2歳のときに福島県の

    2022/03/11 08:59 いいね(4) ファイト!(1) コメント(6)
  • サンデーサイレンス前夜の話  

    後の大種牡馬サンデーサイレンスが来日したのは1990年10月、種牡馬活動を始めたのは翌1991年からだった。
    1989年米国二冠馬の来日に、当時の馬産地ではかなり注目されていたと聞いた。

    翻って、一般の競馬ファンの

    2022/03/10 07:40 いいね(4) ファイト!(0) コメント(8)
  • アンバーシャダイ産駒賞金順ランキング  

    今日はアンバーシャダイ(1977~2007)産駒を賞金順に並べてみた。
    ノーザンテーストの仔アンバーシャダイ(鹿毛)は1983年12月25日有馬記念3着を最後に引退し、翌1984年から2002年に種牡馬引退するまで種牡馬活動を

    2022/03/09 02:47 いいね(4) ファイト!(1) コメント(8)