スマートフォン版へ

マイページ

1972件のひとこと日記があります。

  • 2021年プロキオンS&七夕賞予想(夫の)ほか  

    画像あり

    今朝、ガリレオGalileoの訃報を知った。
    左前脚を怪我して安楽死になったとか。
    享年23歳。
    確か今年、種牡馬引退したと聞いた。
    G1馬92頭を輩出し、欧州競馬界を牽引した偉大な父だった。
    お疲れ様でした。
    安らか

    2021/07/11 07:22 いいね(0) ファイト!(0) コメント(6)
  • サンデーサイレンス牝馬賞金ランキング  

    画像あり

    今日はサンデーサイレンス(1986~2002)産駒の牝馬を賞金順に並べてみた。
    サンデーサイレンス(青鹿毛)の娘たちのG1勝ち馬は14頭、重賞勝ち馬も含めると46頭(netkeibaデータベース調べ、以下同じ)。
    三冠牝馬や

    2021/07/10 08:08 いいね(4) ファイト!(0) コメント(14)
  • リアルシャダイ産駒賞金ランキング  

    画像あり

    今日はリアルシャダイ(1979~2004)産駒を賞金順に並べてみた。
    米国生まれのリアルシャダイ(黒鹿毛)の種牡馬生活は1984年に始まり、2000年を最後に種牡馬を引退するまで続いた。
    彼の初年度産駒は1985年生まれ、

    2021/07/09 09:38 いいね(4) ファイト!(0) コメント(12)
  • 雑感(2021年7月8日)  

    画像あり

    昨日、松坂大輔(西武)が今季限りの現役引退を発表した。
    選手時代の後半は怪我に泣いたものの、一つの時代を牽引した名投手だと思う。

    彼が生まれた1980年のダービー馬はオペックホース、オークス馬はケイキロク

    2021/07/08 08:23 いいね(5) ファイト!(0) コメント(6)
  • トニービン産駒賞金ランキング  

    画像あり

    今日はトニービン(1983~2000)産駒を賞金順に並べてみた。
    トニービンと言えば、サンデーサイレンスやブライアンズタイムと並んで種牡馬御三家と称されたと聞いた。
    アイルランド生まれのトニービン(鹿毛)の種牡

    2021/07/07 07:05 いいね(3) ファイト!(0) コメント(12)