1826件のひとこと日記があります。
-
2025年アンタレスS+中山グランドジャンプ(追記あり)
皐月賞前日。
阪神11R 第30回アンタレスステークス(G3)晴・良馬場(ダート)
1着:ミッキーファイト(C.ルメール)1:51.3
2着:タイトニット(坂井瑠星)2.1/2馬身
3着:ラインオブソウル(松若風馬)3/4馬身
2025/04/19 15:42 いいね(2) ファイト!(2) コメント(8) -
皐月賞の着差(2025年4月18日雑記)
画像あり
私「皐月賞のハナ差決着は過去2回だけ。1948年ヒデヒカリ(1945~?)と2007年ヴィクトリー(2004~2017)だ」
夫「意外と少ないんだな、もっと多いと思っていた。しかも1948年と言えば終戦直後だし、2007年と言えば
2025/04/18 08:47 いいね(3) ファイト!(2) コメント(6) -
ダイナコスモス産駒賞金順ランキング
画像あり
ダイナコスモス(鹿毛:1983~2006)は1986年皐月賞ほかの勝ち馬である。
彼は社台グループ初の牡馬クラシック勝ち馬でもあった。
ハンターコムの仔ダイナコスモスは生涯戦績10戦4勝(重賞2勝)、1986年6月22日ラジ
2025/04/17 08:21 いいね(4) ファイト!(2) コメント(8) -
ハードバージの話(付:産駒賞金順ランキング)
画像あり
悲運の馬ハードバージ(栗毛:1974~1987)は1977年皐月賞優勝馬で、このときの鞍上は福永洋一さん(1948~)だった。
彼はマルゼンスキー(1974~1997)世代の皐月賞馬であり、今なおマルゼンスキーとの優劣論争の種
2025/04/16 08:21 いいね(3) ファイト!(2) コメント(8) -
リンクスティップ(2025年桜花賞)
画像あり
一昨日の桜花賞で4番人気3着だったリンクスティップ(M.デムーロ)。
変わった馬名だなと思って調べてみたら「猫の耳の先端の毛」だそうだ。
本来は中長距離馬だそうで、マイルは適正外だと玄人筋は誰もが口を揃え
2025/04/15 07:14 いいね(4) ファイト!(3) コメント(10)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について