1976件のひとこと日記があります。
-
2024年札幌2歳ステークス
年末の2歳G1戦線に名乗りを上げるのはどの馬か?
札幌11R 第59回札幌2歳ステークス(G3)晴・重馬場
1着:マジックサンズ(佐々木大輔)1:50.3
2着:アルマヴェローチェ(横山武史)ハナ
3着:ファイアンクランツ
2024/08/31 15:35 いいね(3) ファイト!(1) コメント(4) -
マルシュロレーヌ(2024年8月30日雑感)
画像あり
8月末(or9月初旬)に3歳未勝利戦が終わる。
未勝利馬にとっては切実な時期だ。
夫「何を調べてる?」
私「長いこと未勝利戦を燻ってて、その後に中央のG1か重賞を勝った名馬はいないかなぁと思ってね」
夫「ダ
2024/08/30 08:07 いいね(3) ファイト!(0) コメント(8) -
パルブライト産駒生年順リスト
1997年新潟記念など重賞4勝(地方重賞含む)を挙げたパルブライト(鹿毛:1992~2019)産駒を数えてみた。
彼女は大井競馬でデビューし、1996年10月にJRAに転入して活躍した。
ペイザバトラーの仔パルブライトは生
2024/08/29 08:17 いいね(2) ファイト!(1) コメント(6) -
ダイナフェアリー産駒生年順リスト
社台ファームの偉大なる母・ダイナフェアリー(鹿毛:1983~2015)は1987年新潟記念ほかの勝ち馬である。
ノーザンテーストの仔ダイナフェアリーは生涯戦績20戦6勝(重賞5勝)、1987年11月22日マイルチャンピオンシ
2024/08/28 07:51 いいね(2) ファイト!(1) コメント(4) -
マサラッキ産駒賞金順ランキング
1999年高松宮記念の勝ち馬マサラッキ(栗毛:1993~2015)の血を追いかけてみた。
うちの夫はマサラッキのファンで「1996年(3歳)からずっと買い続けて、1999年高松宮記念の馬連万馬券でようやく報われたんだ」と言
2024/08/27 07:19 いいね(2) ファイト!(0) コメント(4)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について