1970件のひとこと日記があります。
2020/12/10 07:26
追悼シンボリクリスエス
12月8日、シンボリクリスエスが他界した。
蹄葉炎だったという。
21歳だった。
名前の言い辛い馬だったが、馬名の由来(冠名+父Kris S.の名、と思われる)を推察してからはスムーズに名前が出るようになった。
2002年・2003年の年度代表馬に選ばれるほど強い馬だった。
種牡馬としても、エピファネイアやルヴァンスレーヴらの父になった。
またオジュウチョウサンやレイデオロらの母父でもある。
安らかにお眠りください。
合掌。
写真は左からデアリングタクト(父父がシンボリクリスエス)とオジュウチョウサン(母父がシンボリクリスエス)。
-
YOSHIさん
アヴェノチャンスさん
2連連続年度代表馬に選ばれるなど、滅法強かったそうですね。
今年のクラシック世代だとコルテジアがシンボリクリスエス産駒です。 -
アヴェノチャンスさん
こんばんは!
私は競馬歴が浅いので現役時代はよく知りませんが、
代表産駒としてエピファネイアは超有名ですが、
他にジャンプ重賞で活躍したサナシオンがいましたね(^^♪ -
YOSHIさん
蒲田GANG馬主会さん
2002年4月ですね。 -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
代打騎乗の武豊騎手で勝った青葉賞が強かった。
-
YOSHIさん
逆天馬さん
シンボリクリスエスは黒くてカッコよくて美しい馬だなと思っていました。
そのうえ強かったですね。
安らかに、合掌。 -
逆天馬さん
シンボリクリスエスの死はとても悲しいなぁ・・・( ノД`)シクシク…
引退レースの有馬記念、9馬身差の圧勝が忘れられません
シンクリちゃん安らかに...合掌 -
YOSHIさん
のえぼんさん
エピファネイアあたりがサイアーラインを繋いでいくのでしょうね。
謹んでご冥福をお祈りします。 -
のえぼんさん
シンボリクリスエスの死は、ちょっとショックでした。
大好きなエピの父ちゃんですからね。
合掌。 -
のえぼんさんがいいね!と言っています。