1971件のひとこと日記があります。
2021/02/18 08:33
私事2/18ほか
昨日、眼科医に行ってきた。
私は数年前に失明につながりかねない眼病を患い、手術を受けた。
昨日はその術後検診の日だった。
手術をしてくれた眼科医によれば、経過は順調らしい。
次の検診は夏。
東京五輪の開催はどうなるのかな?
私は馬術競技(特に総合馬術)を見てみたいんだけどな。
引退した競走馬が乗馬になるのはよく聞くが、五輪クラスの馬術競技に使用される馬はサラブレッド(軽種)だけではないらしい。
ハノーバー種やウェストファーレン種などの中間種が多いと聞いた。
ロサンゼルス五輪(1932年)で西竹一男爵を乗せて金メダルに輝いたウラヌス号はアングロノルマン種(中間種)だった。
サラブレッドでもアスコツト号がベルリン五輪(1936年)に出場した。
残り半年を切った東京五輪はどうなるのかね?
一日も早く疫病終息して欲しいなぁ。
-
YOSHIさん
とらじろうさん
こんにちは!
パラ馬術も技術が必要で見応えありそうですね。 -
とらじろうさん
パラ馬術も面白そう
-
YOSHIさん
おるたんさん
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
おかげさまで目の経過は順調のようです。
そちらはとても大変な気候だったのですね。
春が待ち遠しいです。
東京五輪はどうなるのでしょうね。
無事開催されるかどうか気になります。
コロナ禍が一日も早く終息しますように。
心から願っています。 -
おるたんさん
こんばんは(^^)
関西も寒い一日でしたか。
こちらは、吹雪いたり風も強くちょっと
大変な日になってしまいました。(^^;
目の方、大変だったのですね。
経過は順調で、ほんとよかったですね。
私も明日ちょっと定期検査で受診です。
大丈夫と言われるまでは、ちょっと不安ですよね。
オリンピックどうなるのでしょうね。。。
コロナが収束していればいいのですけどね。
普通に色んなことが出来ていた日に早く戻りたいですね。 -
YOSHIさん
アヴェノチャンスさん
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
手術は大変でしたが、今は経過順調です。
西竹一男爵とウラヌス号は昔ドキュメンタリー番組か何かで見たことがありました。
東京五輪の馬術日本代表を応援したいです。 -
アヴェノチャンスさん
こんばんは!
数年前は眼の病気で大変だったのですね。
どうぞお大事に!
それにしても、日本人で馬術競技唯一の金メダリスト
西竹一男爵(バロン西)をご存知とは、驚きました! -
YOSHIさん
(株)こな&バチ男さん
こんにちは。
お気遣いありがとうございます。
乗馬は中間種が多いそうですね。
ウエストファーレン種などは、平地競走でも2~3ハロン程度ならサラブレッドとも良い勝負をするとか。
五輪では馬術競技の中継をしますよね。
ロンドン五輪(2012年)での馬術競技中継は今も心に残っています。 -
目ですか。お大事にしてくださいね。
乗馬は種別関係なくたくさんいますよね。
道産子やポニーなんかでも全然障害飛びますしね。
私も馬術楽しみにしてます。
あんまりTVでしないんですよねぇ。 -
(株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
逆天馬さん
こんにちは。
今の状況でも、日本代表は馬術では銅メダル1つぐらい取れる実力はあるとか。
実は、東京五輪を楽しみにしているんですよ。
コロナ禍が終息して無事開催できますように。