1977件のひとこと日記があります。
2022/01/19 05:00
NARグランプリ2021表彰について
NRAグランプリ2021表彰が一昨日出たので、記しておく。
2歳最優秀牡馬:ナッジ(北海道)
2歳最優秀牝馬:スピーディキック(北海道)
3歳最優秀牡馬:キャッスルトップ(船橋)
3歳最優秀牝馬:ケラススヴィア(浦和)
4歳以上最優秀牡馬:ミューチャリー(船橋)
4歳以上最優秀牝馬:サルサディオーネ(大井)
ばんえい最優秀馬:ホクショウマサル(ばんえい)
最優秀短距離馬:該当なし
最優秀ターフ馬:該当なし
年度代表馬:ミューチャリー(船橋)
ダートグレード競走特別賞馬:カジノフォンテン(船橋)
特別表彰馬:マルシュロレーヌ(JRA)
特筆すべきは特別表彰馬のマルシュロレーヌ。
米国BCディスタフ制覇の快挙が評価され、全会一致で決まったとか。
ミューチャリーのJBCクラシックでの快走は記憶に新しい。
マルシュロレーヌ(JRA所属)やホクショウマサル(2021年6月に急逝)が表彰されたことも鑑みて、NARはJRAよりも柔軟性が高いのかなと思った。
受賞馬とその関係者の皆さん、改めておめでとうございます!
元記事「【NARグランプリ2021】年度代表馬はミューチャリー」
https://race.sanspo.com/nationalracing/news/20220117/nranws22011714050015-n1.html
-
Mr.flehmenさんがいいね!と言っています。
-
ウイズダムさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
逆天馬さん
こんにちは。
お気遣いありがとうございます。
大阪もコロナ感染が急に拡大した感じです。
不要不急の外出はしないように気を付けます。
マルシュロレーヌのNAR特別表彰は全会一致で決まったそうですね。
彼女の特別表彰はNARでも前例が稀少とか(JRA所属の現役馬+海外競馬での実績も考慮した点が異例とか)。
この点を見ても、NARはJRAと比べてかなり柔軟性をもって対処しているのが分かります。 -
逆天馬さん
こんにちはお疲れ様です_(._.)_
大阪もオミクロン感染拡大で大変ですね
お気を付け下さい。
マルシュロレーヌ
NAR特別表彰馬、全会一致での決定良かったですね。
NARの柔軟な対応に感謝です_(._.)_ -
YOSHIさん
おるたんさん
おはようございます。
岡田繁幸氏を特別表彰するのは素晴らしいですね。
それにマルシュロレーヌの特別表彰を見ても、NARはJRAより柔軟に人と馬を評価しているのかなという印象を受けました。
大阪はコロナ感染拡大がテレビ速報に流れるほど急激です。
頑張って対策しようと思います。 -
YOSHIさん
東京競馬場の怪人さん
おはようございます。
私も見ました。
岡田繁幸氏は競馬界への貢献が大きかったですね。 -
おるたんさん
いつもありがとうございます
大阪 コロナ感染拡大お気をつけて下さいね。
マルシュロレーヌの特別表彰ありがたかったです。
そして 私も岡田繁幸さんの特別表彰 胸が熱くなりました。 -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
おはようございます。
NARの表彰で人間部門ですが、岡田繁幸さんに特別表彰をしたのは、素晴らしいですね。