スマートフォン版へ

マイページ

1980件のひとこと日記があります。

<< タイトルホルダー(2022年宝塚記念)... ひとこと日記一覧 追悼メジロベイリー(付:産駒賞金ランキン... >>

2022/06/28 06:52

エフフォーリア(2022年宝塚記念)

一昨日の宝塚記念で1番人気6着に終わったエフフォーリア横山武史)。
勝ち馬タイトルホルダー横山和生)とのタイム差は0.9秒だった。

スタート前の輪乗りの時点で、もう汗だくになっていた。
これはきっと猛暑のせいだけではなかっただろう。

レース序盤から、もう手応えが怪しく見えた。
レース終盤まで、見せ場はほぼ皆無だった。

レース後、鞍上は「ペースが速すぎてついていくのに精いっぱいでした。向こう正面からムチを使っていたぐらいです。こんなに速くなると、結局は脚をためるなど、どうこうではありません」とコメントしたと聞いた。

鞍上コメントが本当だとしたら、かなり心配だ。

とりあえず、無事完走おつかれさま。
今のエフフォーリアに必要なのは、心身の休息だと思う。
秋か冬にはエフフォーリアの復活劇が見られると良いなとは思うが。

お気に入り一括登録
  • エフフォーリア
  • タイトルホルダー

いいね! ファイト!

  • YOSHIさん

    kannapapaさん
    おはようございます。
    輪乗りで汗だくになっていたので、思わず二度見しました。
    心身の調子が良くなかったのでしょうね。
    秋冬競馬での復活に期待したいです。

    2022/06/29 06:39 ブロック

  • kannapapaさん

    こんばんは。
    スタート前の輪乗りで汗だくでしたよね。これ大丈夫?と思いましたね。
    去年の活躍が凄過ぎたので残念ですが復活を期待してます。

    2022/06/29 00:28 ブロック

  • YOSHIさん

    おるたんさん
    こんばんは。
    今日の関西はとても暑かったです。
    お気遣いありがとうございます。
    ここ近日は熱中症と隣り合わせで、細心の注意を払う生活です。

    エフフォーリアは体調が万全ではなく、また展開にも恵まれなかったようですね。
    彼はこれで終わる馬ではないと思います。
    今のうちにゆっくり休んで、秋冬競馬で復活した姿を見せてくれることでしょう。

    2022/06/28 22:02 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2022/06/28 21:54 ブロック

  • おるたんさん

    こんばんは。猛暑、お身体大丈夫ですか?
    心配しています。
    エフフォーリアは、体調が万全ではなかったことと
    強い馬でも、展開やコース、馬場など向いていなかったかも
    ですね。まずはゆっくりリフレッシュして、
    次走以降、復活を祈っています。
    昨年の年度代表馬ですから、また強い姿を見せてくれる日を
    待ってます。

    2022/06/28 21:54 ブロック

  • YOSHIさん

    Mr.flehmenさん
    こんばんは。
    今のエフフォーリアに必要なのは心身の癒しだと思います。
    本当にお疲れ様でしたね。
    今後、秋天を目標にするとか。
    焦らずゆっくりと休んで欲しいものですね。

    今年の宝塚記念で「SS系差し馬の時代は終わった」との声も見かけました。
    しかし、おそらく特殊なレース展開でしたし、断言するのは些か早計かと。

    2022/06/28 21:22 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    エフフォーリアは状態は良くなかったのかもしれませんね。。
    ただレースは1600m通過が1.33.4とマイル戦並みのタイムが出るほどのハイペースです。中距離を主戦場にしてる馬たちでは脚が溜められず、追走するだけで終わったんじゃないかと思ってます。

    今回の宝塚記念は特殊すぎて結果は度外視した方がいい気もします。
    それでも彼にはリフレッシュが必要と思いますけどね!

    2022/06/28 20:10 ブロック

  • YOSHIさん

    スイートデルマー90さん
    こんにちは。
    そうだったんですね。
    勝負に絶対はないとは言え、エフフォーリアには「らしくない」走りが多いように思います。
    いずれにせよ、夏はゆっくり休んで欲しいです。

    2022/06/28 12:44 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    元々ブリンカーなしでも
    G1勝ちまくっていたのですから
    やはり何かおかしいです。

    昨秋も天皇賞(秋)有馬記念と勝ちましたが
    直前の調教は
    ダービーの頃の比べると…みたいな
    コメントだったと記憶しています。

    シーザリオの難しいところが
    出ているのかもしれません。
    もしくはハーツクライの成長過程?
    いずれにせよ少し時間が掛かりそうですね。

    2022/06/28 11:14 ブロック

  • YOSHIさん

    お主何者さん
    おはようございます。
    そうですよね。
    生き物ですもんね、好不調がありますもんね。
    勝負に絶対というものがないのは、どのスポーツでもそうですね。

    2022/06/28 08:01 ブロック

1  2  次へ