1984件のひとこと日記があります。
2023/03/25 16:00
2023年日経賞振り返り
頭が痛いし、悪寒がする。
どうやら風邪をひいてしまったらしい。
中山11R 日経賞(G2)曇・不良馬場
1着:タイトルホルダー(横山和生)
2着:ボッケリーニ(浜中俊)8馬身
3着:ディアスティマ(北村友一)3/4馬身
4着:ライラック(M.デムーロ)3/4馬身
〜〜〜
9着:アスクビクターモア(田辺裕信)
1着馬に天皇賞春への優先出走権。
タイトルホルダーが序盤先頭に立ってペースを作る。
彼は4角で後続を突き放し、圧勝で日経賞連覇を成し遂げた。
トップハンデを物ともせず。
鮮やかな逃げ切り勝ち!
-
YOSHIさん
五間梯子さん
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
日経賞のタイトルホルダーは確かに元気を貰える快勝でしたね。 -
五間梯子さん
寒暖差が激しい季節、体調管理も大変ですよね。
タイトルホルダーから元気をもらって、どうかお大事に。 -
YOSHIさん
おるたんさん
こんばんは。
やたら寒いのは花冷えだけではないだろうと思って体温を測ってみたら、微熱でした。
寒暖差が激しくて体調管理が大変です。
それにしても、日経賞は各馬の駆け引きが見応えがありました。
タイトルホルダーが強かったですね。
2着以下は混戦だったので、ディアスティマやライラックらも次に繋がりそう打なと思って観戦していました。
春のG1戦線が楽しみです。 -
YOSHIさん
kannapapaさん
こんばんは。
どうやら風邪をひいてしまったようです。
暖かくして寝るしかないですね。
日経賞はタイトルホルダー復活の舞台でしたね。
トップハンデを思わせない軽やかな走りは素晴らしかったです。 -
おるたんさん
こんばんは。
頭痛に悪寒とは、熱が出てしまっているのでしょうか。
どうぞ暖かくしてくれぐれもお大事にして下さいねm(_ _)m
寒暖差が激しくて体調維持が難しいですよね。。。
日経賞は、タイトルホルダー圧勝でしたね。
私は、ライラック、マカオンドール、ディアスティマ ワイドで応援して
いたので、ダメでした。(^^;
ディアスティマの複勝買えばよかったです。(単勝は買っていたのですが)
お友だちの忘れ形見なので、お金なくてももっと
気合入れて応援してあげればよかったと悔やまれます。
お返事は、体が楽になってからでいいですからね。
まず体が第一ですよー。 -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
こんばんは。
体調にはくれぐれもお気を付けてください。
日経賞はタイトルホルダーの独壇場でしたね。
暮れの有馬記念は凱旋門賞の影響が大きかったように思いますね。
天皇賞春の主役になるのは間違いないですね。
主役の圧勝で本番の楽しみが増えましたね。


