1993件のひとこと日記があります。
2023/11/25 15:53
2023年京都2歳ステークス
今日の関西は秋晴れ。
馬場も視界も良好。
京都11R 第10回京都2歳ステークス(G3)晴・良馬場
1着:シンエンペラー(J.モレイラ)
2着:プレリュードシチー(幸英明)1/2馬身
3着:サトノシュトラーセ(川田将雅)ハナ
カズゴルティス(和田竜二)の逃げで始まったこのレース。
直線で混戦になったが、シンエンペラーが馬群を抜け出して差し切った。
シンエンペラーは雑な競馬だったにも拘らず、1番人気に応えて来年のクラシック戦線に名乗りを上げた。
-
YOSHIさん
おるたんさん
おはようございます。
北海道は零下なのですね。
コメントを伺っただけでも寒そうです。
シンエンペラーは掛かっていたし雑な競馬でしたが、あれで勝てるのですから素質が高いのでしょう。
兄に凱旋門賞馬を持つだけに、良い血統ですね。
まぁ2歳の時点で上手い競馬が出来れば、それはそれで怖いですけどね(^_^;) -
YOSHIさん
お主何者2さん
おはようございます。
とうとう北国に冬将軍到来ですか!
天気報道でそうじゃないかなとは思っていましたが、雪が降るとは寒そうですね。
今日のJCはメンバーが豪華でワクワクします。 -
おるたんさん
いつもご挨拶にありがとうございます。
こちらは昨日は一日中零下で、積もった雪も
とけずに今はツルツルガタガタ路面で悲惨です。
灯油代も値上がりしているし、本当に厳しい冬の訪れで
憂鬱です。
日記にも書いたように愛馬たちが絶不調なので、
あまり競馬にも気持ちが向かなくて、昨日は見ていませんでした。
特に2歳重賞は、アグラードの大怪我とフルレゾンの大敗で
2歳馬の夢もあっと言う間に消えたので、他の馬の活躍見るのも
今はちょっと辛くてです。そのうち慣れると思います。
シンエンペラーが勝ったのですね。兄は凱旋門賞馬でしたか、
この子だけフランスから買われたのでしょうか。
オーナーと厩舎が興味深いですね。 -
お主何者2さん
おはようございます
コチラは冬将軍到来積雪3センチ薄っすら雪化粧土日ですが日本は広いですねー世界のケイバジャパンカップですが世界のイクノが格の違いイヤイヤリバティ逆転イヤイヤ外国馬お楽しみ私はパドック心眼で決めますw -
YOSHIさん
kannapapaさん
こんばんは。
この時期の2歳重賞は難しいですが、この段階で勝てるシンエンペラーが素質馬なのは間違いなさそうです。
モレイラ騎手も好騎乗でしたね。 -
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
こんばんは。
シンエンペラーが馬群を抜けて来ましたね。
モレイラ騎手も9.10.11Rと3連勝でしたね。 -
裕紀子さんがいいね!と言っています。


