スマートフォン版へ

マイページ

1993件のひとこと日記があります。

<< ジャパンカップ後記(2023年11月30日雑記)... ひとこと日記一覧 2023年チャンレンジC+ステイヤーズS... >>

2023/12/01 08:53

雑感(2023年12月1日)

とあるフリマサイトを何気なく見ていたら、ふと気が付いた。

某大手クラブの競走馬ぬいぐるみが、全てではないもののやたら出品されていることに。

勿論、高額転売品だ。

写真はそのフリマサイトのスクリーンショットのごく一部。

上段左端から、ナミュールメールドグラースクラージュゲリエノーヴァレンダ

下段左端から、シーザリオザダルレシステンシアクリソベリル

他にもキラーアビリティネオリアリズムマルシュロレーヌらも売りに出されていた。

欲しい、欲しすぎる!……という場合ではない。

これらはいずれもターフィーショップでは売っていない。

きっと、出資者向けの限定品もあるよね?

それが高額で転売されているのだ。

夫「欲しいのなら買えよ」

私「高額転売品を買えと?絶対嫌だ」

夫「写真を見る限り、こいつら全員同じクラブだよな」

私「多分、これらは内輪向け限定品もあると思う。それを転売市場に出すなんて」

夫「違法ではないぞ」

私「クラブの厚意で作って貰ったものを、転売市場に出すのはどうかと思う」

夫「だったら君も一口馬主になって出資すればいいじゃないか。ぬいぐるみが手に入るし転売し放題だ」

私「その言い方が気に障る」

お気に入り一括登録
  • スクリーンショット
  • ナミュール
  • メールドグラース
  • クラージュゲリエ
  • ノーヴァレンダ
  • シーザリオ
  • ザダル
  • レシステンシア
  • クリソベリル
  • キラーアビリティ
  • ネオリアリズム
  • マルシュロレーヌ

いいね! ファイト!

  • YOSHIさん

    おるたんさんに追加です。
    確かにコメントに書かれているような可能性はありますね。
    私もその可能性は考えました。
    ただ、出品者は複数で、しかもいずれもプロフィールその他の情報は空白でした。
    転売業者の臭いがしましたのでね…。

    2023/12/02 08:05 ブロック

  • YOSHIさん

    おるたんさん
    おはようございます。
    インフルエンザワクチンを接種して来たのですね。
    今年は大流行する予測らしいです。
    コロナ禍では流行らなかった反動とか。
    打てるときに打っておいた方がいいですね。
    お大事になさってください。

    2023/12/02 08:03 ブロック

  • おるたんさん

    あるいは持ち主が高齢で亡くなり、
    親族が処分したとか。。。ですかね。
    私もこういうところ見ない(興味ない)ので詳しい事分からないですがm(_ _)m

    2023/12/02 03:46 ブロック

  • おるたんさん

    インフルワクチン打ってきて具合悪いので簡単ですみませんm(_ _)m
    これは確かに、キャロットクラブの馬ばかりです。
    亡くなった馬のものもあるのがなんとも切ないですが、
    もし同一人物だとしたら(そうですか?)
    退会したんじゃないでしょうか?
    もう一口馬主の世界に飽き飽きした人物像が目に浮かびます。。。なんて

    2023/12/02 03:40 ブロック

  • YOSHIさん

    お主何者2さん
    こんにちは。
    世界中で戦争や災害が起こっているのに、こんなくだらないことに勤しんでいる人がいる日本は本当に平和だよね、と思いました。

    2023/12/01 12:29 ブロック

  • YOSHIさん

    kannapapaさん
    こんにちは。
    先日も、無料配布された阪神優勝の号外がフリマサイトで高額転売されていました。
    楽をしようとしている人がいる限り、悪質転売はなくなりませんね。
    供給側の厚意を踏みにじるような悪質転売は、あってはいけないと思います。

    2023/12/01 12:27 ブロック

  • お主何者2さん

    こんにちは〜w
    正直にこんなんは興味があるひとが気になる程度の問題で気にならん人はどうでもヨイことなのかもw日本もケイバ界も平和デスネごめんなさいw

    2023/12/01 09:41 ブロック

  • kannapapaさんがファイト!と言っています。

    2023/12/01 09:38 ブロック

  • kannapapaさん

    おはようございます。
    フリマサイトを見る習慣がないのでよく分かっておりませんが、あまりにも高額で悪質なものはダメですよね。(倫理的に)
    結局、手間を惜しんで楽して手に入るので頼ってしまう。
    少数の人間でも購入すればなくなりませんよね。需要と供給の関係で。

    2023/12/01 09:38 ブロック