1938件のひとこと日記があります。
2024/11/13 08:59
ドルチェモア(2024年武蔵野ステークス)*追記有り
先週土曜日の武蔵野ステークス(ダート1600)で大差シンガリ敗け(15着)の4歳牡馬ドルチェモア(三浦皇成)。
レース序盤から直線入り口まで逃げて馬群を引っ張って、直線に入ると急速に失速した。
鞍上もほぼ追ってなかったな。
その結果、勝ち馬エンペラーワケア(川田将雅)から10.1秒遅れ、ブービー14着イーグルノワール(菅原明良)からも7.4秒遅れの大差で最下位。
序盤がオーバーペースだったらしいが、直線で大失速したときは「何があった?脚か?」と思ったほどの逆噴射ぶりだったからな。
私「そもそも、仮にも芝G1勝ちの良血馬が最低人気とは…」
夫「近走が酷いからな。しかし奴がG1を勝ったという記憶がないな。どのレースだよ?」
私「2022年朝日杯フューチュリティステークスで、同年のJRA最優秀2歳牡馬」
夫「タスティエーラ世代か。弱い世代で、しかもまぐれ勝ちだっただろ」
私「ダートが合わないのかねぇ…?」
夫「メンタルがやられているかも知れんな。競走馬は一度心が折れると立ち直ることが難しいからな」
私「芝に戻そう」
夫「いや、引退だろ」
私「一生懸命頑張ってるのに」
とにかく、無事完走お疲れさん。
動画「JRA武蔵野ステークス」JRA公式
https://www.youtube.com/watch?v=p8fYz4a37yc
<2024年11月14日追記>
ドルチェモアは先日、JRA抹消された。
今後は大井競馬に移籍する予定らしい。
元記事「22年朝日杯FS覇者ドルチェモア、大井に移籍へ JRA競走馬登録抹消」
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=280898&rf=top_topics
-
YOSHIさん
おるたんさん
おはようございます。
ヴィルヘルム号引退は把握していましたが、ハリケーンリッジ号故障もですか…。
本当に残念ですね。
ヴィルヘルム号には新たなよきご縁がありますように。
ドルチェモアは2年前はあれほど輝いていたのにと、惜しまれてなりません。
とりあえず、武蔵野ステークスお疲れ様ということで今のうちにゆっくり心身を休ませて欲しいものです。 -
おるたんさん
いつもありがとうございます。
通院お疲れ様ですm(_ _)m
私も体調イマイチです。
ヴィルヘルム引退、ハリケーンリッジけい靭帯
故障で北海道へ戻ることに、と愛馬たちも
残念なことが続いてます。お気遣いありがとうございます。
ドルチェモアはアユサンの仔でしたね。
JRA最優秀2歳牡馬(2022年)にも輝いていましたね。
4歳牡馬だと判断難しいところですね。 -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
kannapapaさん
こんにちは。
近走のドルチェモアは2歳当時の輝きの面影が見えませんね。
メンタル説が多数派ですが…。
まだ若いのだし、何とか復活して欲しいです。 -
kannapapaさんがファイト!と言っています。
-
おはようございます。
早熟馬だったのでしょうか?
近走の結果はひどいですね。
なんだか復活難しそうな感じしますね。