スマートフォン版へ

マイページ

1918件のひとこと日記があります。

<< メロディーレーンとヒシミラクルほかの水泳... ひとこと日記一覧 今村翔吾『幸村を討て』... >>

2025/08/09 05:45

哀悼グラスワンダー

昨夜、グラスワンダー(栗毛:1995~2025)の訃報に接した。

隠居先で多臓器不全を発症したらしい。

30歳だった。

シルヴァーホークSilver Hawkの仔グラスワンダーは米国産で生涯戦績15戦9勝(重賞7勝)、主な勝ち鞍は1997年朝日杯3歳ステークス、1998~1999年有馬記念、1999年宝塚記念など。

スペシャルウィーク(1995~2018エルコンドルパサー(1995~2002)らとの名勝負は、今や日本競馬史に残る語り草だ。

種牡馬としても、スクリーンヒーロー(2004~)アーネストリー(2005~)セイウンワンダー(2006~)らを輩出した。

今そのサイアーラインは曽孫まで繋がっている。

グラスワンダースクリーンヒーローモーリスジャックドールピクシーナイトほか(あくまで一例)

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


元記事「98&99年有馬記念などG1・4勝のグラスワンダー死す 多臓器不全発症か 30歳 産駒にスクリーンヒーロー 孫にモーリス 尾形充弘元調教師「グラスワンダーによって私は男になれた。ありがとう。感謝しています」」
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=304410

お気に入り一括登録
  • グラスワンダー
  • ホーク
  • Silver Hawk
  • スペシャルウィーク
  • 2018
  • エルコンドルパサー
  • スクリーンヒーロー
  • アーネストリー
  • セイウンワンダー
  • モーリス
  • ジャックドール
  • ピクシーナイト

いいね! ファイト!

  • YOSHIさん

    kannapapaさん
    こんばんは。
    グラスワンダーは動画を見ても強さがよく分かります。
    あの3つのグランプリは、生観戦した人が羨ましくなるような名勝負でしたね。
    ファンが多くて、サイアーラインも曽孫まで続いて大切にされていますね。
    謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

    2025/08/09 21:46 ブロック

  • YOSHIさん

    五間梯子さん
    こんばんは。
    それは興味深い話ですね!
    グラスワンダーはスター揃いのメンバーでも互角以上に渡り合い、名勝負を繰り広げましたね。
    謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

    2025/08/09 21:45 ブロック

  • YOSHIさん

    おるたんさん
    こんばんは。
    グラスワンダーの享年30歳は長生きでしたね。
    高齢による多臓器不全と聞きました。
    謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

    2025/08/09 21:45 ブロック

  • kannapapaさんがファイト!と言っています。

    2025/08/09 21:22 ブロック

  • kannapapaさん

    こんばんは。
    グラスワンダーはグランプリ3連覇は有名な話ですね。
    2歳から活躍し、古馬になってもこれ程の強い馬は3冠馬以外では珍しいです。
    非サンデー血統の代表格となりましたね。
    残念でなりません。
    謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

    2025/08/09 21:22 ブロック

  • 五間梯子さん

    僕の記憶が正しければ、的場騎手がグラスワンダーとエルコンドルパサー、どっちに騎乗するか話題になったとき、エルコンドルパサーに敬意を表しながらも、「グラスワンダーの方が強い」と言い切ったと記憶しています。

    今改めて、どのレースの出走メンバーを見ても、
    凄い面子ばかりが並んでいて、改めて凄い馬だったんだよなぁっと思います。

    2025/08/09 21:15 ブロック

  • おるたんさん

    グラスワンダー30歳と長生きしてくれましたが
    それでも寂しいですね。
    謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

    2025/08/09 18:23 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2025/08/09 18:21 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2025/08/09 18:21 ブロック

  • YOSHIさん

    べっちょさん
    こんばんは。
    グラスワンダーの現役時代はリアルタイムでは知りませんが、1999年有馬記念は動画を見ても競馬ファンの語り草に相応しい名勝負でした。
    謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

    2025/08/09 18:01 ブロック

1  2  次へ