1969件のひとこと日記があります。
2025/10/01 08:09
2001年京都大賞典の話
ステイゴールド、痛恨の失格!
私「2001年京都大賞典と言えば、テイエムオペラオー(和田竜二)が単勝1倍台の断トツ1番人気で勝ったレースだな」
夫「そうだぞ。ステイゴールド(後藤浩輝)が1位入線したのに失格になったんだ」
私「リプレイ動画を何度も見たぞ。確か斜行してナリタトップロード(渡辺薫彦)に接触して落馬させてたな。落馬を伴うレースはいつ見ても背筋が凍る」
夫「あの斜行には渡辺だけでなく和田もブチ切れていたが、和田は漁夫の利だったぞ。あれは完全にテイエムオペラオーの完敗だったからな」
動画「2001年京都大賞典」JRA公式
https://www.youtube.com/watch?v=UlAw09irs88
-
YOSHIさん
おるたんさんに続きです。
あの京都大賞典では渡辺さんは派手に落馬してしばらく動けず、競馬場内は騒然として泣き出すファンも大勢出ました。
テイエムオペラオーの馬主さんが後藤さんに詰め寄る場面もありました。
結局、渡辺さんは無事でした。
ただナリタトップロードの方は怪我そのものは脚の軽い打撲で済んだものの重度のスクミ(約1ヶ月以上続いたとか)が残り、予定していた天皇賞秋を回避。
そして獣医の尽力によって彼は同年11月のジャパンカップで復帰(鞍上は渡辺さん)して、ジャングルポケットの3着に入っています。
今でこそ「語り草」ですが、リアルタイムでは洒落にならない大騒ぎだったそうです。 -
YOSHIさん
おるたんさん
おはようございます。
そちらはストーブが必要な寒さなのですか。
本当に北国は冷涼なのですね。
私の方は内科医から抗生物質と去痰剤を処方されて様子見ですが、咳もだいぶ良くなって、本調子とまではいかなくとも希望が持てる体調です。
今は季節の変わり目なので、おるたんさんもお大事になさってください。 -
おるたんさん
こちらは夜はストーブ必要な寒さです。
10度近くまで下がりますよ。 -
おるたんさん
いつもありがとうございます
体調はいかがですか?
私はずっとはの調子が悪くて辛いです。
毎週通院しているんですが、
普通の人より治りが悪くて
一度こじれてしまうと長く苦戦します
このレースの後ナリタトップロードは
復帰できたのですか。 -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
kannapapaさん
こんばんは。
本当に渡辺さんもナリタトップロードも、人馬共に良くぞ生還したなと思いました。 -
kannapapaさんがファイト!と言っています。
-
こんばんは。
豪快に落馬してますね。
かなり危険に見えました。
7頭立てでもこんな事起きるんですね。 -
YOSHIさん
べっちょさん
こんばんは。
動画を見ると、ナリタトップロードは明らかに転倒しかけていましたね。
落馬競走中止だったとはいえ、良くぞ生還したと思いましたから。
G2なのに、あらゆる意味で日本競馬史に残る語り草になりましたね。