2015件のひとこと日記があります。
2025/11/22 15:37
2025年福島記念
私「アラタ(横山典弘)が出ているな」
夫「今更出ても、もう買わないぞ」
私「去年の勝ち馬だぞ…」
夫「馬体重大幅増じゃないか(前走比12キロ増)」
福島11R 第61回福島記念(G3)晴・良馬場
1着:ニシノティアモ(津村明秀)1:59.9
2着:エコロヴァルツ(A.プーシャン)1.1/4馬身
3着:パレハ(鮫島克駿)1/2馬身
4着:アラタ(横山典弘)1.1/4馬身
1番人気は一応エコロヴァルツだが、本命不在の混戦と言って良い。
パドックではバビット(三浦皇成)が、明らかに馬っ気を出していた。
アクシデントにより、定刻より5分遅れの発走だった。
序盤はバビットが逃げに出て、ニシノティアモがこれに続く。
アラタも馬群前方の好位追走。
直線に入って、バビットを捕まえたニシノティアモが後続を突き放し、完勝で重賞初制覇を果たした。
勝ち馬ニシノティアモは4歳牝馬で、あの名牝ニシノフラワー(1989~2020)の曽孫娘。
-
YOSHIさん
おるたんさん
こんばんは。
とても大変なご様子、ご苦労お察しします。
それにしても寒いですね。
福島記念ではニシノティアモは強かったですね。
アラタも見せ場は作っていました。 -
おるたんさん
いつもありがとうございます。
今日はとても寒くて喉が痛いです。
母の認知症が進んでいるようで心配です。
福島記念はニシノティアモ強かったですね。
アラタも惜しかったですね。 -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
kannapapaさん
こんばんは。
ニシノティアモでもしやと思い血統表をみたら、あのニシノフラワーの仔孫なのだなと驚きました。
凄いドラマです。 -
YOSHIさん
べっちょさん
こんばんは。
そう言う楽しみ方もあるのですね。
流石、競馬は奥深いですね。 -
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
こんばんは。
ニシノフラワーの血統が重賞制覇とは、素晴らしい血統ですね。
まだまだ続きそうな感じがしますね。 -
べっちょさんがファイト!と言っています。
-
べっちょさんがいいね!と言っています。


