スマートフォン版へ

マイページ

342件のひとこと日記があります。

<< 西日本スポーツ杯(1000万下) 逃げ馬... ひとこと日記一覧 札幌2歳S 予想(2)... >>

2018/09/01 05:26

札幌2歳S(G3)予想

◆コース傾向
スタンド手前の直線半ばからスタート。1コーナーまでの直線距離は185mと短いため先行争いはやや激しくなるが、2コーナーまでには落ち着いて、前半3Fが35秒台に突入することは少なく、比較的ゆったりとしたペースになりやすい。

札幌競馬場全体の傾向として、小回りコース、しかもコーナー角度が緩いということもあり、逃げ、先行馬が有利。追い込みはほとんど決まらず、直線入口までには好位のポジションを取っておかないと苦しい。

◆平均タイム
2歳新馬 1.52.1 38.2  35.4 上がり35.0
未勝利  1.52.1 37.1  36.0    35.7
オープン 1.50.7 36.8  36.2    35.8

◆1◆クラージュゲリエ 牡2 デムーロ 池江 キンカメx母父タニノギムレット
前走モレイラ スタート3から4番手。向こう正面で2回頭を上げて危険な状態。4角で大きく膨らむものの、最後に伸びて他馬を引き離して圧勝。
オブセッションを思い出した。気性難あり。コーナーもロスあり。モレイラだから持って来れたと思う。通常消し。デムーロだから△。
タイム 札幌芝1800m 1.54.2 40.2−34.6  上がり34.0
前半が際立ってスローペースで上がり勝負だった。前半流れれば、折合がつくかも。逃げ馬、ペース。展開読みが大事。

◆2◆エメラルファイト 牡2 石川 相沢 クロフネx母父スペシャルウィーク
東京芝1600(小雨・良)。好スタート3.7より3番手につける。折り合いも問題なし。4角もスムーズに曲がり直線へ。先頭に並び、騎手に促されると好反応で伸びてくる。外からミディオーサが延びてくるが、抜かせず1着でゴール。強さを感じる。クロフネ産駒らしく葦毛がかわいい。強い競馬をしている。雨でも伸びている。洋芝でもパワーのあるクロフネ産駒なら合うと思う。〇評価。
タイム 東京芝1600m 1.36.4 36.7−34.4 上がり34.3
(東京芝1600傾向
マイル戦ながらスタミナ消耗戦になるコースで、このコースを逃げ切るにはスピードに加え、スタミナ、底力が必要となる。このコースが『中距離を走れるくらいのスタミナが要求される』と言われる所以だ。)
タイム
2歳新馬 1.37.2 36.9−34.8 上がり34.4
未勝利  1.35.9 35.8−35.2 上がり34.7
2歳新馬〜未勝利程度。上がり3Fは未勝利〜500万クラス。

◆3◆ニシノデイジー 牡2 勝浦 高木 ハービンジャーx母父アグネスタキオン
新馬戦:好スタート(3)。最後方6,7番手で進める。向こう正面で上がり、3番手に。直線で1着馬ラブミーファインの追い比べに負けて2着。追い比べ負けは位置取りの差か。
未勝利戦:スタート普通中団ですすめ、3角前から少しずつ促して前に4角で先頭に並び、直線2着馬トゥアレグと追い比べ。これに勝ち1着。折り合いもつき、促すとするする進んでいく。直線の反応も悪くない。ただ強いかと言われればまだ分からない。ヒモまで△。

◆◆

お気に入り一括登録
  • クラージュゲリエ
  • オブセッション
  • エメラルファイト
  • クロフネ
  • ミディオーサ
  • クロフネ産駒
  • パワー
  • ニシノデイジー
  • ハービンジャー
  • ラブミーファイン
  • トゥアレグ

いいね! ファイト!